R500m - 地域情報一覧・検索

市立国安小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市桑村の小学校 >市立国安小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三芳駅 周辺情報 >伊予三芳駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三芳駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三芳駅 周辺 小学校情報 > 市立国安小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立国安小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立国安小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    9月26日(火)2023年9月26日 13時32分ごはん
    9月26日(火)2023年9月26日 13時32分
    ごはん
    豆腐の真砂揚げ
    即席漬
    豚汁
    梨73〇 国安小日記に「よんでんアンサンブル♪よんでんアンサンブル♪2023年9月26日 18時54分
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    9月25日(月)2023年9月25日 12時40分パン
    9月25日(月)2023年9月25日 12時40分
    パン
    魚のマヨネーズ焼き
    野菜ソテー
    ポークビーンズ
    牛乳729月25日(月)0
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    健康委員会の活動
    健康委員会の活動9月13日(水)2023年9月 (11)健康委員会の活動投稿日時 : 09/13r5kuniyasu179月の健康委員会の活動は、防災にちなんだ掲示物を作りました。
    非常用持ち出し袋の中に入れるものを、シルエットでクイズにしてみました。一生懸命作成中です。
    9月1日は防災の日でした。
    この機会にぜひ、非常用持ち出し袋の点検をしたり、災害時の連絡手段や避難場所など、ご家族で話し合ったりしてみてください。2023年9月 (8)9月13日(水)投稿日時 : 09/13r5kuniyasu17こめこパン
    なすじゃこカツ
    ボイル野菜
    続きを読む>>>

  • 2023-09-12
    朝の様子(2年生)
    朝の様子(2年生)ドーパミンとノルアドレナリンと「セロトニン5」のお話」「9月12日(火)2023年9月 (10)朝の様子(2年生)投稿日時 : 16:39r5kuniyasu122年生の朝は、教室に書かれている担任の先生からのメッセージを読んでから始まります。「今日は何が書かれているかな?」とワクワクしながら、見ています。
    夏休みが明け、少し朝の取り組みが遅くなっていた子もいましたが、今はすっかり元のいい状態になっています。準備ができた子は、静かに読書をしています。とても落ち着いて活動できています。2023年9月 (7)9月12日(火)投稿日時 : 14:24
    ごはん
    大豆入りかき揚げ
    煮浸し
    沢煮椀
    続きを読む>>>

  • 2023-09-02
    サツマイモの花
    サツマイモの花元気にスタート!(1年生)第2学期始業式〇「学校紹介」に「学校だより9月号〇「今月の献立」に「9月の献立〇「行事予定」に「9月行事予定2023年9月 (3)サツマイモの花投稿日時 : 09/01r5kuniyasu12暑い日が続きます。暑すぎるためか、サツマイモはよく育っているとはいえないようです。
    珍しいことに、サツマイモに花が咲いています。調べてみると、高温が続いている中で、日照時間が短くなるとサツマイモの花が咲くそうです。
    ちなみに花言葉は、「乙女の純情」とのことです。
    早く涼しくなって、サツマイモが大きくなりますように。2023年9月 (0)