R500m - 地域情報一覧・検索

市立内宮中学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市内宮町の中学校 >市立内宮中学校
地域情報 R500mトップ >伊予和気駅 周辺情報 >伊予和気駅 周辺 教育・子供情報 >伊予和気駅 周辺 小・中学校情報 >伊予和気駅 周辺 中学校情報 > 市立内宮中学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立内宮中学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    2/28 月行事予定更新
    2/28 月行事予定更新本日、3月の行事予定を更新しました。
    行事予定▼からご覧ください。
    なお、3月の部活動下校時間は18:00になります。
    よろしくお願いします。
    16:412023年2月 (17)2/28(火) 2年生 美術科投稿日時 : 16:20
    2年生の美術科では自画像の「額装」をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-26
    2023年2月 (15)2/24(金) 1年生道徳授業研究
    2023年2月 (15)2/24(金) 1年生道徳授業研究投稿日時 : 02/24
    本日は1年3組で、研究のための道徳の授業が行われました。
    「幸せな仕事って」という題材で学習をしました。
    生徒たちは活発に意見を出し合い、たくさんの人の考えに触れることができていました。
    総合的な学習の時間に「職業調べ」をしたばかり。
    考えを深めることができて良かったですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    2023年2月 (12)2/17(金) 薬物乱用防止教室
    2023年2月 (12)2/17(金) 薬物乱用防止教室投稿日時 : 02/17
    本日、愛媛県警察本部から講師の先生に来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。放送で行いました。
    どのクラスでも真剣に聞けていました。
    インターネットモラルについてもお話いただきました。
    この講演で学んだことを生かして、正しい行動をしましょう!

  • 2023-02-13
    2023年2月 (9)2/12(日) 愛媛マラソンボランティア
    2023年2月 (9)2/12(日) 愛媛マラソンボランティア投稿日時 : 16:25
    昨日の愛媛マラソン、本校生徒の有志がボランティア参加しました。
    給水ポイントのお手伝い。
    元気いっぱい、ランナーを応援しながら、がんばっていました。
    お疲れさまでした。

  • 2023-02-11
    2023年2月 (8)2/10(金) いじめ0の日 あいさつ運動
    2023年2月 (8)2/10(金) いじめ0の日 あいさつ運動投稿日時 : 02/10
    今日は「いじめ0の日」です。あいさつ運動を行いました。
    雨なので、いつものように、とはいかず通路であいさつを行いました。
    今日は70名以上の参加があり、
    雨に負けない元気なあいさつが聞こえていました。

  • 2023-02-09
    2023年2月 (6)2/8(水) 美術部 美術館見学
    2023年2月 (6)2/8(水) 美術部 美術館見学投稿日時 : 02/08
    本日は、美術部が校区内にある美術館「ミウラートヴィレッジ」に見学に行きました。
    現在開催されている、愛媛大学学生の「卒業研究展」の見学です。
    いろいろな作品を興味深そうに見学していました。
    良い刺激を受けましたね。
    これからの創作活動に生かしてください!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-07
    2023年2月 (4)2/6(月) 私立入試前日
    2023年2月 (4)2/6(月) 私立入試前日投稿日時 : 02/06
    3年生はいよいよ明日と明後日、私立一般入試です。
    受験票や持ち物など、前日の確認をしました。
    ドキドキですね~。
    自分に
    自信を持って、がんばってください!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-03
    2023年2月 (2)2023年1月 (16)2/2(木) 明日、少年の日記念集会
    2023年2月 (2)2023年1月 (16)2/2(木) 明日、少年の日記念集会投稿日時 : 02/02
    2年生の少年の日記念集会が明日になりました。
    今日もリハーサルを行っていました。
    明日は立派な集会を見せてくれそうです。
    楽しみですね。
    2月
    続きを読む>>>