R500m - 地域情報一覧・検索

市立内宮中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市内宮町の中学校 >市立内宮中学校
地域情報 R500mトップ >伊予和気駅 周辺情報 >伊予和気駅 周辺 教育・子供情報 >伊予和気駅 周辺 小・中学校情報 >伊予和気駅 周辺 中学校情報 > 市立内宮中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立内宮中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    2023年3月 (16)3/24(金) 令和4年度修業式
    2023年3月 (16)3/24(金) 令和4年度修業式投稿日時 : 03/24
    本日、令和4年度の修業式を無事行うことができました。
    久しぶりに体育館で行いました。
    2人の生徒が立派に反省を述べてくれました。
    春休みを充実させて、新学年に備えてください!

  • 2023-03-20
    2023年3月 (14)3/18(土) 堀江小スプリングコンサート
    2023年3月 (14)3/18(土) 堀江小スプリングコンサート投稿日時 : 03/18
    吹奏楽部が、堀江小スプリングコンサートに参加しました。
    小学生の楽しそうな演奏を聴いた後、最後の一曲には参加し、合同演奏をしました。
    中学生も楽しそうな合同演奏となりました。ありがとうございます。
    堀江小のみなさん、お疲れさまでした。
    内宮中への入学と吹奏楽部への入部を心待ちにしております!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    2023年3月 (12)3/16(木) 同窓会入会
    2023年3月 (12)3/16(木) 同窓会入会投稿日時 : 03/16
    いよいよ明日が卒業式となりました。
    本日は、同窓会長さんをお招きして、同窓会入会式を行いました。
    内宮中学校同窓会の一員となりました。
    先輩方、よろしくお願いします!

  • 2023-03-15
    2023年3月 (11)3/8(水) ポケットティッシュお届け
    2023年3月 (11)3/8(水) ポケットティッシュお届け投稿日時 : 12:25
    今年度も、3年生が家庭科の消費生活の授業で学んだことを地域の方へ伝えるために、ポケットティッシュに入れるカードを作成しました。
    先週の水曜日8日に、3年生の代表者(5人)が堀江公民館と和気公民館にそれぞれ届けに行きました。
    どうぞ、ご活用ください!
    地域の方にみんなの学びや思いが伝わるといいですね。

  • 2023-03-13
    2023年3月 (9)3/13(月) 6・7組お茶会
    2023年3月 (9)3/13(月) 6・7組お茶会投稿日時 : 16:55
    6・7組が授業で練習してきた、「団子づくり」の成果を披露しました。
    先生方を招待して「お茶会」を催しました。
    団子づくりも3回目ということで手際よくできました。
    自分たちで「お抹茶」も立てています。
    とても美味しくできていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    2023年3月 (8)3/10(金) 生徒総会・表彰伝達
    2023年3月 (8)3/10(金) 生徒総会・表彰伝達投稿日時 : 03/10
    本日は今年度最後となる生徒総会を行いました。
    放送で行いました。
    3年生にとっては最後の生徒集会でした。真剣に聞けていました。
    その後、表彰伝達も行いました。
    アンサンブルコンテストや男子バレーボール部、各ポスター展やこども美術展などたくさんの人が賞状を受け取りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-10
    3/9(木) 「学校評価」更新
    3/9(木) 「学校評価」更新学校評価を令和4年度版に更新しました。
    「学校評価」のタブからご覧ください。
    03/092023年3月 (7)3/9(木) 卒業式練習開始・2年生社会科授業研投稿日時 : 03/09
    3年生は県立入試が無事終了しました。
    今日から卒業式に向けて、練習が始まりました。
    まだまだぎこちない感じですが、立派な式にしたいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    2023年3月 (6)3/7(火) 2年生少年の日記念行事
    2023年3月 (6)3/7(火) 2年生少年の日記念行事投稿日時 : 6:00
    昨日、3/7(火) 2年生が少年の日記念行事、しまなみサイクリングに行きました。
    天候にも恵まれ、爽快なサイクリングとなりました。
    瀬戸田を出発です。
    元気な希望者は、宮窪まで足を延ばしました。この人たちは往復40㎞走りました!
    昼食と休憩を伯方で取り、引き返しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    2023年3月 (3)3/3(金) 入試事前指導
    2023年3月 (3)3/3(金) 入試事前指導投稿日時 : 03/03
    3年生は来週火曜日7日と水曜日8日が最後の入試、県立一般入試となりました。
    今日は最終受験にむけて、この土日にしておくことや心構えなどを確認しました。
    体調を整えて、ベストが出せるように準備をしましょう。
    がんばれ3年生!

  • 2023-03-03
    2023年3月 (2)3/2(木) 1年生体育科授業
    2023年3月 (2)3/2(木) 1年生体育科授業投稿日時 : 03/02
    1年生の体育科の授業では、バドミントンとダンスを行っています。
    前半は奇数クラスがダンス、偶数クラスがバドミントンでした。
    どちらも少ない学習時間でしたが、ずいぶん上達しました。
    今週から入れ替わって学習します。
    後半もがんばりましょう!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    02/282023年3月 (1)3/1(水) しまなみサイクリング説明
    02/282023年3月 (1)3/1(水) しまなみサイクリング説明投稿日時 : 16:25
    2年生は来週7日(火)にしまなみ海道にサイクリングに行きます。
    少年の日の記念行事です。
    今日は、体育館に集まり説明を聞きました。
    心に残る行事にしたいですね。
    がんばって行きましょう!
    続きを読む>>>