R500m - 地域情報一覧・検索

市立内宮中学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市内宮町の中学校 >市立内宮中学校
地域情報 R500mトップ >伊予和気駅 周辺情報 >伊予和気駅 周辺 教育・子供情報 >伊予和気駅 周辺 小・中学校情報 >伊予和気駅 周辺 中学校情報 > 市立内宮中学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立内宮中学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    教育実習生 研究授業
    教育実習生 研究授業2024年5月28日 14時43分
    5月28日(火)4校時、2年生で教育実習生の先生による研究授業が行われました。
    特別の教科道徳「六千人の命のビザ」を題材に、校内の先生方が参観する中、一生懸命に授業をされました。先生の一生懸命さに、生徒も応えてがんばりました!
    教育実習もあと少し。応援しています!1213

  • 2024-05-28
    生徒総会
    生徒総会2024年5月25日 08時59分
    5月24日(金)6校時、生徒総会が行われました。
    予算を審議したり、各委員会の発表を聞いたり……。
    生徒会年間目標の採決も行いました。
    今年度の生徒会目標は「昇華~さらに向こうへ~」に決まりました。
    生徒会の皆さん、委員会の代表の皆さん、そして内中全てのみなさん、お疲れさまでした!今年度、さらにすばらしい1年にしていきましょう!121112120
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    ほりえ港青空市に参加しました!(ほりえまちづくり中学生ボランティア部)
    ほりえ港青空市に参加しました!(ほりえまちづくり中学生ボランティア部)2024年5月20日 19時24分
    5月18日(土)ほりえ港青空市が盛大に開催されました。
    中学生のボランティア部は、駄菓子屋、わたあめやポップコーンの販売、ユニセフの募金活動で活躍しました!1218

  • 2024-05-19
    3年生全国学テ&2年生進路学習
    3年生全国学テ&2年生進路学習2024年5月17日 14時37分
    5月17日(金)3年生は、全国学力・学習状況調査(国語)経年分析調査がありました。
    真剣な表情で解いています。
    保護者の皆様にもアンケートをお願いしております。御協力をお願いします。
    2年生は、職場体験学習に向けて、まずは自分を知る学習です。
    教育実習生の先生も一緒に活動しました。121612170
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    言語技術を磨きます!
    言語技術を磨きます!2024年5月15日 15時31分
    5月15日(水)、言語技術の向上を目指した今年度の取り組みがスタートしました。
    6校時のオリエンテーションの後、UTの時間に今年度初めての実践です。
    1年生は初めてでしたが、熱心に話を聞いて、楽しく取り組むことができたようです。
    2年生、3年生も新たな気持ちで取り組むことができました!1215

  • 2024-05-14
    部活動に励んでいます③
    部活動に励んでいます③2024年5月13日 17時49分
    先輩は後輩に技術指導も行います。1214

  • 2024-05-13
    あいさつ運動
    あいさつ運動2024年5月10日 17時00分
    本日、生徒会の呼びかけであいさつ運動が行われました。たくさんの生徒が自主的に参加しました。マスコットキャラクターの”うちゃ丸”も初登場です。121212130

  • 2024-05-10
    ブロック結団式
    ブロック結団式2024年5月8日 17時00分
    本日、ブロック結団式がありました。今年は縦割り4ブロックによるブロックマッチ2回と体育大会を予定しています。
    ブロック名は、全校生徒からの公募によって、朱雀(すざく)・蒼波(そうは)・彩光(さいこう)・紫雲(しうん)に決まりました。生徒会役員から、ブロック名の発表があったのち、各ブロックでブロック長・副ブロック長を中心に結団式を行いました。
    ブロック名発表
    朱雀                   蒼波
    彩光                   紫雲12101211
    続きを読む>>>