R500m - 地域情報一覧・検索

市立別子中学校 2012年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県新居浜市の中学校 >愛媛県新居浜市別子山甲の中学校 >市立別子中学校
地域情報 R500mトップ >関川駅 周辺情報 >関川駅 周辺 教育・子供情報 >関川駅 周辺 小・中学校情報 >関川駅 周辺 中学校情報 > 市立別子中学校 > 2012年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立別子中学校2012年10月のホームページ更新情報

  • 2012-10-25
    2012年10月25日(木曜日)小学校陸上記録会
    2012年10月25日(木曜日)
    小学校陸上記録会
    betu4
    @ 11時06分58秒
    昨日、小学校陸上記録会がありました。伊藤美紀さんは60m走と走り幅跳びに出場しました。60m走では自己ベストの記録を出すことができました。

  • 2012-10-23
    2012年10月23日(火曜日)壮行会をしました。
    2012年10月23日(火曜日)
    壮行会をしました。
    @ 08時02分54秒
    昨日、小学校陸上記録会に出場する伊藤美紀さんの壮行会をしました。
    美紀さんの決意発表の後、秋山明泉さんと校長先生が激励の言葉をかけました。
    雨天のため明日に延期になりましたが、美紀さんの健闘を祈ります。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-19
    2012年10月19日(金曜日)学校茶道がありました。
    2012年10月19日(金曜日)
    学校茶道がありました。
    @ 11時37分52秒
    今年2回目の学校茶道をしました。
    中学生は、今回で終わりになります。
    久しぶりなので、少し戸惑いながらの茶道でした。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-13
    2012年10月11日(木曜日)まつたけご飯を食べました。
    2012年10月11日(木曜日)
    まつたけご飯を食べました。
    @ 15時13分20秒
    昨日のキノコの学習会で採取したまつたけが給食のご飯になりました。
    本当は親子どんぶりでしたが、メニュー変更になりました。
    ふんだんにまつたけの入ったご飯を食べました。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-10
    2012年10月5日(金曜日)栗拾いに行きました。
    2012年10月5日(金曜日)
    栗拾いに行きました。
    @ 16時20分00秒
    今年も地域の方にお願いして、栗拾いをさせていただきました。
    今年は、栗の出来が悪く、昨年のようには拾えませんでした。
    まだ、枝についている栗を木をゆすって落として拾う場面もありました。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-05
    小中学校グランドデザイン
    小中学校グランドデザイン
    2012年10月2日(火曜日)
    ふるさと学習をしました。
    ふるさと学習で東平へ行きました。
    天気がよかったので、新居浜市内がきれいに見えました。
    開会式の後、ガイドさんから東平の説明をしていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-04
    2012年10月1日(月曜日)剣道が始まりました。
    2012年10月1日(月曜日)
    剣道が始まりました。
    @ 16時00分00秒
    体育の授業で武道(剣道)が始まりました。
    初めてだったので、胴着を着て、防具をつけ終わるのに40分近くかかってしまいました。
    しかし、なかなか様になっていて、どの児童・生徒もかっこよく見えました。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-01
    2012年9月28日(金曜日)スピーチコンテストがありました。
    2012年9月28日(金曜日)
    スピーチコンテストがありました。
    @ 15時29分38秒
    昨日、新居浜市中学校英語スピーチコンテストがありました。
    本校からは、秋山明泉さんが学校代表として出場しました。
    スピーチに心を込めながら、表現豊かにすばらしいスピーチでした。
    続きを読む>>>