R500m - 地域情報一覧・検索

市立別子中学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県新居浜市の中学校 >愛媛県新居浜市別子山甲の中学校 >市立別子中学校
地域情報 R500mトップ >関川駅 周辺情報 >関川駅 周辺 教育・子供情報 >関川駅 周辺 小・中学校情報 >関川駅 周辺 中学校情報 > 市立別子中学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立別子中学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-22
    1週間のスタートです。
    1週間のスタートです。
    今週は火曜日・水曜日辺りには雪のマークが出ています。
    寒さに気を付けながら、子どもたちと元気に頑張ります!!

  • 2024-01-20
    昨日、別子小学校にも
    昨日、別子小学校にも
    グローブが届きました\( 'ω')/
    小学生だけでなく、中学生も一緒に
    使ってみようと計画中です。
    2024/01/19
    小学校1/19 お雑煮づくりに挑戦2024/01/191/19 総合的な学習の時間(1月16日の様子)1/19 お雑煮づくりに挑戦2024年1月19日 09時39分
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    今日の天気予報は曇り時々雨ですが、
    今日の天気予報は曇り時々雨ですが、
    今はまだ、雨は降っていません。
    空は厚い雲に覆われています。
    今日は、小学生がお雑煮づくりに挑戦します。
    2024/01/171/17 ベルマーク教育助成財団から2024/01/171/17 トトロが完成しました1/17 ベルマーク教育助成財団から2024年1月17日 17時42分
    今年度、ベルマーク教育助成財団から、
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    「雪、降らないね。」「積もらないね。」
    「雪、降らないね。」「積もらないね。」
    今年、別子で初めての冬を迎える中学1年生の会話です。
    今朝の気温は1℃。雪は降っていません。
    嬉しいような…ちょっぴり残念なような…気持ちです。
    寒くて少し体調を崩している子どもたちもいますが、
    今日も、子どもたちと一緒に笑顔で過ごしていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-13
    3学期がスタートして1週間。
    3学期がスタートして1週間。
    みんな、よく頑張りましたが、
    疲れが出ている子どもたちもいるようです。
    休みの日にはしっかりと休息して、
    また、月曜日から頑張っていきましょう。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-01-11
    「天気のいい日の朝は寒い。」
    「天気のいい日の朝は寒い。」
    放射冷却のしくみを実感する毎日です。
    小学6年生は、今日
    「新居浜ものしり検定」に挑戦します。
    2024/01/11
    中学校1/11 市長表敬訪問(12/26実施)R5学校長
    続きを読む>>>

  • 2024-01-05
    令和6年がスタートしました。
    令和6年がスタートしました。
    学校は、1年間の締めくくりの3学期になります。
    今まで以上に、一日一日を大切に、
    子どもたちと一緒に、「明るく」「楽しく」「元気よく」
    頑張っていきます!
    令和6年も、どうぞよろしくお願いいたします。12/25 終業式2023年12月28日 14時45分
    続きを読む>>>