R500m - 地域情報一覧・検索

市立明浜中学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県西予市の中学校 >愛媛県西予市明浜町俵津の中学校 >市立明浜中学校
地域情報 R500mトップ >卯之町駅 周辺情報 >卯之町駅 周辺 教育・子供情報 >卯之町駅 周辺 小・中学校情報 >卯之町駅 周辺 中学校情報 > 市立明浜中学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明浜中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立明浜中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-28
    1年生 体育の授業(柔道)
    1年生 体育の授業(柔道)2024年2月27日 15時30分
    1年生と2年生の体育の授業では、柔道に取り組んでいます。今日は、1年生の授業をのぞいてみました。
    今日は、寝技の練習をしていました。
    二人一組でお互いに掛け合っています。五つくらいの寝技を教えてもらっていましたが、覚えられたでしょうか。
    明浜中学校には、柔道の専門家がいます。今日も講師として指導していただきました。
    女子も頑張っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    2年生薬物乱用防止教室 と 予告なしの避難訓練
    2年生薬物乱用防止教室 と 予告なしの避難訓練2024年2月26日 14時20分
    今日の5時間目、2年生で薬物乱用防止教室が行われました。俵津駐在所の北川所長さんを講師に迎え、講話をしていただいたりDVDを見たりしました。
    北川所長さんご自身の経験を踏まえて、薬物の危険性などについて分かりやすく話をしていただきました。
    今は身近に薬物が存在しないと思いますが、将来、進学や就職で都会に出ていったとき、ひょっとするとそのような勧誘や誘惑があるかもしれません。そんなときにしっかりと断れる勇気や判断できる力を持つためにも、このように学べる機会があることが大切ですね。北川所長さん、ありがとうございました。
    6時間目が終わったあと、避難訓練を行いました。1月に予告なしで行いましたが、今回は生徒はもちろん先生方にも知らせずに行いました。6時間目のあとで、部活に行く準備をしたり教室を出て移動したりしているところでしょうか。
    緊急地震速報を地震の音が放送から流れます。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-19
    学校だより2月号
    学校だより2月号今年度最後の参観日2024年2月17日 16時10分
    今日は今年度最後の参観日です。
    1年生は理科の実験でした。
    2年生は、「14の春を祝う会」の決意発表を行いました。2日(金)は欠席者が多く、全員の発表ができなかったため、全員そろった今日、再度実施しました。
    全員そろって、写真も撮れました。
    天気もよく、外でもいい写真が撮れました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-16
    給食準備の様子
    給食準備の様子2024年2月16日 13時10分
    今日でテストも終わり。テストが終わった後の給食は、きっとおいしかったことでしょう。
    テストが終わった解放感が、伝わってきます。それだけ勉強した、ということでしょうね!?
    今日の給食です。
    ごちそうさまでした!214215616,823
    今日 99
    続きを読む>>>

  • 2024-02-14
    2024年2月13日 17時00分来年度、明浜中学校に入学する小学6年生とその保護者を対象とした、新・・・
    2024年2月13日 17時00分
    来年度、明浜中学校に入学する小学6年生とその保護者を対象とした、新入生保護者説明会が行われました。
    今回は、学校生活や部活動などについての説明や、購入品など入学までの準備などについての説明を行いました。
    2学期にはオープンスクールがあり、授業や部活動を体験しました。中学校へのイメージもできていると思いますが、気付けば入学まで2か月ほどになりました。いろいろと準備を進めていかなければならない時期です。今回の説明会を参考に、中学校入学に向けて準備をしていってください。保護者の皆様、ご不明の点がございましたら、いつでも中学校までご連絡ください。よろしくお願いします。213616,515
    今日 89
    昨日 86
    続きを読む>>>

  • 2024-02-11
    1年生 宇和特別支援学校との交流会
    1年生 宇和特別支援学校との交流会2024年2月8日 08時30分
    7日(水)、1年生が宇和特別支援学校を訪れて、交流会をしました。
    1学期は、明浜中学校に来てくれて交流しました。今回は、宇和特別支援学校の生徒のみなさんが交流会の内容を企画し、ゲームなどを楽しみました。
    短い時間でしたが、楽しく交流できたようです。宇和特別支援学校のみなさん、ありがとうございました。211212616,286
    今日 29
    昨日 50
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    授業の様子
    授業の様子2024年2月5日 14時50分
    週末からすっきりしない天気が続いています。今日は一日曇り空です。
    <1年生・・・数学>
    「ねじれの位置」というのをやっていました。お互いに確認しているようです。
    <しおかぜ・・・国語>
    文を書く練習をしていました。頭を悩ませているようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    記念ウォーキングから帰ってきました
    記念ウォーキングから帰ってきました2024年2月2日 17時00分
    2年生が予定どおり、
    記念ウォーキングから
    17時前に学校に戻ってきました。
    まだ力があり余っているようで、走りだす生徒も。
    元気そうです。頭に何かつけていますね。楽しく歩けたことでしょう。
    続きを読む>>>