2年生薬物乱用防止教室 と 予告なしの避難訓練2024年2月26日 14時20分
今日の5時間目、2年生で薬物乱用防止教室が行われました。俵津駐在所の北川所長さんを講師に迎え、講話をしていただいたりDVDを見たりしました。
北川所長さんご自身の経験を踏まえて、薬物の危険性などについて分かりやすく話をしていただきました。
今は身近に薬物が存在しないと思いますが、将来、進学や就職で都会に出ていったとき、ひょっとするとそのような勧誘や誘惑があるかもしれません。そんなときにしっかりと断れる勇気や判断できる力を持つためにも、このように学べる機会があることが大切ですね。北川所長さん、ありがとうございました。
6時間目が終わったあと、避難訓練を行いました。1月に予告なしで行いましたが、今回は生徒はもちろん先生方にも知らせずに行いました。6時間目のあとで、部活に行く準備をしたり教室を出て移動したりしているところでしょうか。
緊急地震速報を地震の音が放送から流れます。
続きを読む>>>