R500m - 地域情報一覧・検索

市立明浜中学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県西予市の中学校 >愛媛県西予市明浜町俵津の中学校 >市立明浜中学校
地域情報 R500mトップ >卯之町駅 周辺情報 >卯之町駅 周辺 教育・子供情報 >卯之町駅 周辺 小・中学校情報 >卯之町駅 周辺 中学校情報 > 市立明浜中学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明浜中学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立明浜中学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-29
    4月の行事予定
    4月の行事予定2024年3月29日 14時50分
    異動で明浜中学校を去られる先生方の離任式が行われました。
    今年度異動や退職される先生方は、6名です。職員室前のホワイトボードに描かれたすてきな絵が、先生方を迎えてくれました。
    先生方一人一人に花束が手渡されました。そして、最後の校歌です。
    何年か前の卒業生(高校生)も来てくれました。
    最後は全校生徒でアーチを作って、先生方を見送りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-27
    募金を渡しました
    募金を渡しました2024年3月27日 15時00分
    先日のあけはマルシェのときに集まった募金を、西予市に届けました。
    代表生徒が市長室へ通され、直接、管家市長さんに手渡します。
    代表の生徒が、集まった募金を能登半島地震で被災された方々に届けていただくよう、お願いしました。
    チャリティツリーも一緒に渡しました。このツリーに募金した方たちがメッセージを貼り付けたそうです。
    この笑顔も一緒に被災地に届くといいですね。募金していただいた皆様、ありがとうございました。238621,262
    続きを読む>>>

  • 2024-03-26
    令和5年度、最終登校日
    令和5年度、最終登校日2024年3月25日 14時00分
    令和5年度、最後の登校日となりました。今日は、修了式です。
    校長先生から、1年生と2年生の代表に、修了証が手渡されました。
    式辞では、校長先生からこの1年間、全校生徒が頑張ったことへのお礼と来年度への期待を述べられました。
    続いて、この1年間皆勤であった生徒に、校長先生から賞状が手渡されました。
    式のあと、生徒指導の先生から春休みの生活などについての話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-22
    2024年3月21日 13時00分今年度の授業も、今日と明日で終わりです。
    2024年3月21日 13時00分
    今年度の授業も、今日と明日で終わりです。
    <1年生>
    教室整備をしています。協力して、背面掲示をはがしていました。
    1年間楽しく学んだ教室とも、あと2日でお別れです。
    <しおかぜ>
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    授業の様子
    授業の様子2024年3月18日 15時00分
    令和5年度の登校日も、残すところ今日を含めて5日となりました。早いですね。
    <1年生・・・数学>
    教科書もあと少しで終わるようです。
    <2年生・・・社会>
    2年生の復習をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    学校だより3月号
    学校だより3月号619,811
    今日 32
    昨日 57

  • 2024-03-15
    卒業の日
    卒業の日2024年3月15日 11時30分
    ついにこの日になりました。3年生にとって、明浜中学校で過ごす最後の日です。
    教室や階段は、1年生と2年生が飾り付けてくれました。
    送る準備は万端です。
    わずか5人の3年生でしたが、しっかりと明浜中学校をリードしてくれました。ありがとう、そして卒業おめでとう!233234619,619
    今日 118
    続きを読む>>>

  • 2024-03-14
    2024年3月13日 16時40分午後は、体育館で「3年生を送る会」です。まずはみんなでゲームなどを・・・
    2024年3月13日 16時40分
    午後は、体育館で「3年生を送る会」です。まずはみんなでゲームなどを楽しみました。
    班に分かれでクイズに挑戦します。
    次は恒例、「お絵描き伝言ゲーム」。名画が誕生したでしょうか。
    ドッジボールで対戦です。
    各チームに景品が渡されました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    机が広くなりました
    机が広くなりました2024年3月8日 14時55分
    先月、市から生徒の机の上に載せる「拡張天板」をいただきました。授業でパソコンを使うようになって、机の上には教科書、ノート、パソコン、筆箱・・・なかなか狭くて精密機械のパソコンを落としてしまいそうになることも。そこで、机の上に板を載せて広くするために、「拡張天板」を用意してもらいました。
    左右に20~30㎝ほど広くなりました。余裕がありますね。
    机が広くなって、勉強がはかどる、かもしれません。ただしちょっと注意が必要で、机の端に体重をかけたりすると危ないかもしれません。
    3年生は昨日、今日と県立高校の入学試験でした。今日はすでに終わって、家に帰っているころでしょう。きっとほっとしているのではないでしょうか。そして、一週間後は卒業式。明浜中学校で過ごすのもあとわずか。来週は最後の5日間です。229618,875
    今日 14
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    昼休みの様子
    昼休みの様子2024年3月7日 13時10分
    昼休み、教室をのぞいてみました。
    給食の片づけをしています。
    歯磨きをしたり話をしたり、思い思いに過ごしています。
    図書室も開放していますが、今日は人が少ないようです。
    のんびりと、穏やかな時間が流れていきます。気忙しさを感じない明浜中の昼休み。いいですね。228618,720
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    柔道の授業
    柔道の授業2024年3月6日 16時30分
    体育の授業で柔道をやっています。本日が最後です。今日は、ゲストティーチャーが来られていました。
    受け身も上手になっています。
    お手本を見せていただきました。
    礼儀もしっかりできます。
    最後は集合写真を撮りました。
    続きを読む>>>