R500m - 地域情報一覧・検索

町立横田中学校 2017年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >島根県の中学校 >島根県仁多郡奥出雲町の中学校 >島根県仁多郡奥出雲町稲原の中学校 >町立横田中学校
地域情報 R500mトップ >出雲横田駅 周辺情報 >出雲横田駅 周辺 教育・子供情報 >出雲横田駅 周辺 小・中学校情報 >出雲横田駅 周辺 中学校情報 > 町立横田中学校 > 2017年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立横田中学校2017年6月のホームページ更新情報

  • 2017-06-25
    ものづくり体験教室
    ものづくり体験教室
    2017-6-22
    3年生は、2校時から4校時まで技術、家庭科の時間に「ものづくり体験教室」を行いました。県技能士連合会から7名の講師の皆さんにおいでいただき、造園コースと洋裁コースに分かれてミニ竹垣と手提げを製作しました。講師の先生方がわかりやすく作り方を説明してくださったり、製作途中にアドバイスをしたいただいたりして時間内に作りあげるこ...
    郡陸上記録会
    2017-6-21
    第70回仁多郡中学校陸上競技記録会が三成公園で行われ以下の成績を収めました。(1位のみ、敬称略) ○男子
    続きを読む>>>

  • 2017-06-23
    人権集会
    人権集会
    2017-6-20
    1校時に第1回人権集会を行いました。人権集会では人権・同和教育主任の松田教諭が、人権スローガン「信じよう 無限の絆 送ろう
    笑顔の毎日」を確認するとともに、以前行った人権アンケートの結果を説明しました。
    全校集会のあとで教室に帰り、人権スローガン達成に向けて、これまでの自分の良かったところと反省すべきところを振り返るとともに今年度...
    通信陸上
    続きを読む>>>

  • 2017-06-13
    横中校区教育を語る会総会
    横中校区教育を語る会総会
    2017-6-12
    第1回横中校区教育を語る会(幼小中連携教育)総会を横田中学校ランチルームでおこないました。全体会で横中校区の子どもたちの目指す姿を「夢と意欲を持ち、主体的に学ぶ子ども」とすることを確認した後、学力向上部会、こころ・生活部会、生活習慣部会の3部会に分かれて本年度の取組の話し合いと情報交換を行いました。各部会では「学習のてび...
    郡総体報告会
    2017-6-12
    朝、全校集会を開き10日に行われた郡総合体育大会の報告会を行いました。キャプテン、主将がそれぞれ部ごとに大会の結果報告と感想や課題を述べ、校長から大会の労をねぎらうあいさつがありました。
    続きを読む>>>

  • 2017-06-11
    仁多郡総体
    仁多郡総体
    2017-6-10
    第45回仁多郡中学校総合体育大会が仁多会場、横田会場で行われ、以下の成績を収めました。 ○バレー 2位   横田中 0-2 仁多中
    ○ソフトテニス  団体 優勝(県大会出場)   横田中 2-1 仁多中  個人 2位 岡田・安部組(県大会出場)
    3位 小早川・高橋組 ○剣道   男子団体 2位(県大会出場)    横田中 1-1 仁多...

  • 2017-06-10
    中高連携講演会
    中高連携講演会
    2017-6-8
    3年生は横田高校で、中高合同講演会に参加しました。講師に長崎大学国際教育リエゾン機構 松島大輔
    先生においでいただき、「グローバルに生き残るには?~一億総グローバル人材が求められる時代~」の演題で講演していただきました。松島先生はインドで4年、タイでの5年をはじめとする数多くの国での経験をもとに、「これからは、アジアをはじめとす...
    にこにこ運動会リハーサル
    2017-6-6
    続きを読む>>>

  • 2017-06-02
    3年生総合の時間
    3年生総合の時間
    2017-6-1
    3年生は5,6校時に総合的な学習の時間で、キャリア教育に関する学習をしました。前半は高校説明会の説明を聞き、質問などを考えました。後半はDVD「NHK番組 人生デザイン
    U29」の視聴後、キャリアアドバイザー交流会(6月30日実施予定)に向けての準備をしました。
    生徒会専門委員会
    2017-5-31
    続きを読む>>>