R500m - 地域情報一覧・検索

市立鈴張小学校 2018年7月の記事

市立鈴張小学校 に関する2018年7月の記事の一覧です。

市立鈴張小学校に関連する2018年7月のブログ

  • 2018-07-01
    これからの練習日 予定について
    これからの練習日・予定は次の通りです。 よろしくお願いいたします☆  ◎2018年(平成30年)7月 豊平剣志会 練習日 予定 4日(水) 練習(19:30~21:00、豊平ウイング)6日(金) 

市立鈴張小学校2018年7月のホームページ更新情報

  • 2018-07-29
    2年生 川たんけん(生活科) 4年生 鈴張の川について調べよう(総合的な学習の時間)
    2年生 川たんけん(生活科) 4年生 鈴張の川について調べよう(総合的な学習の時間)2年生 川たんけん(生活科) 4年生 鈴張の川について調べよう(総合的な学習の時間)
    6月27日(水)と7月18日(水)に2学年合同で川の学習を行いました。
    2年生のめあては川の生きもの探しで,4年生のめあては川についての疑問から調べ学習を進めることでした。
    地域のみなさんにも親切に教えていただき,生き物の名前やつかまえ方を学びました。
    今年は,アマゴの稚魚を放流する体験もさせていただきました。魚を触るのが初めての児童も,「元気にそだってね。」「大きくなってね。」と言いながら,うれしそうに放流していました。
    【7月の鈴張っ子】 2018-07-26 09:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2018-07-23
    校外学習(平和記念資料館,マツダスタジアム) 3・4年生
    校外学習(平和記念資料館,マツダスタジアム) 3・4年生校外学習(平和記念資料館,マツダスタジアム) 3・4年生
    7月17日(火)平和記念資料館,マツダスタジアムへ校外学習に行きました。
    子どもたちは展示物を見ながら,戦争に使用された原子爆弾の恐ろしさを学びました。ガイドの方のお話を聞き,平和であることのありがたさを感じることができました。
    マツダスタジアムでは,記者室やブルペンなどの場所を見学し,普段入ることのできない場所に入ることができ,ワクワクしている様子でした。
    【7月の鈴張っ子】 2018-07-20 16:08 up!
    1 / 2 ページ12
    続きを読む>>>

  • 2018-07-02
    7月行事予定
    7月行事予定鈴張っ子7月号



月別記事一覧