6月16日は、待ちに待った「プール開き」でした。天候にも恵まれ、気持ちよさそうに水になじんだり、泳いだりしながら、今年度初めての水遊びや水泳を楽しみました。児童はそれぞれ今年度の目標を立てており、夏休みまでに達成できるようにがんばっています。
6月13日には、山口県立博物館の方を講師に迎え、「ドローン・ロボットプログラミング教室」を行いました。自分が思ったとおりにロボットを動かしたり、ドローンを飛ばしたりできたときには、うれしそうな笑顔がたくさん見られました。
6月4日日曜日は、日曜参観日でした。この日は授業参観以外にも救急救命法の講座があったり、地域交流活動として地域の方と児童・保護者・教職員が一緒にグラウンドゴルフを楽しんだりしました。地域の方が優しくコツを教えてくださり、児童はめきめきと上達をしていきました。
6月1日は岩国ひがし学園の合同挨拶運動でした。小瀬小学校を卒業した中学生が、出会った人たちと挨拶をしながら小学校まで一緒に登校してくれました。一緒に登校してくれる人が増え、小学生もうれしそうです。
8日(土)
9日(日)
続きを読む>>>