3学期が始まり、寒さに負けず、児童は元気に活動しています。「令和6年も頑張るぞー」の気持ちが伝わってきます。
小瀬小学校にも、大谷翔平選手から全国の小学校に贈られたグローブが届きました。早速、児童が昼休みにうれしそうにキャッチボールをしています。大谷選手、ありがとうございました。
1月23日火曜日に、グラブ活動がありました。この日は、大きな紙にかいた木に、手のひらに絵の具をつけてカラフルな花を咲かせました。寒い日が続きますが、暖かな春が来て、満開の桜がみられる日が待ち遠しいですね。
学校公開の日には、2分の1成人式が行われ、3・4年生が保護者の方の前で、感謝の気持ちを伝えました。その後には、親子ふれあいの楽しい活動もあり、とても温かい雰囲気の会となりました。
1月25日木曜日は、学校公開でした。午前中はどの学年も自由参観で授業の様子を保護者や地域の方に見ていただき、午後からはなわとび記録会を全校で行いました。長縄は最高記録の「全校児童で3分間142回」を跳ぶことができました。練習の成果を本番で出すことができ、みんな大喜びでした。
2024年2月
続きを読む>>>