R500m - 地域情報一覧・検索

柏の葉公園 2013年5月の記事

柏の葉公園 に関する2013年5月の記事の一覧です。

柏の葉公園に関連する2013年5月のブログ

  • 2013-05-29
    柏の葉公園で出会ったハコネウツギ(箱根空木)の花
    柏の葉公園にはハコネウツギ(箱根空木)も多数植えられている。 場所によっては、盛りを過ぎたものもあったが、 花の咲き始めは白く次第に赤くなっていく様子が良く観察できた。 ...

  • 2013-05-28
    サクランボ(柏の葉公園)
    ... 味はまだまだ酸っぱいよ。 慌てん坊のヒヨドリが嘴で突いて止めた痕? オオバボダイジュに似た シナノキ も見つけて、観察の楽しみは尽きません。 まだまだ探検が必要な柏の葉公園です。 *画像の上でクリックすると拡大されます。

  • 2013-05-28
    柏の葉公園で出会ったヤブウツギ(藪空木)の花
    ヤブウツギの花が柏の葉公園の日本庭園で咲いていた。 以前この花のプレートには「ハコネウツギ」と書かれていたが、 ヤブウツギに訂正された。 ヤブウツギの花は、5~6月に枝先きや葉腋に濃紅色~暗紅色の 花を2~3個ずつつける。 ...

  • 2013-05-28
    柏の葉公園で出会ったオオヤマレンゲ(大山蓮華)の花
    オオヤマレンゲの花は、花径10cmほどの白い花を うつむき加減に咲かせる清楚な花だ。 この花を一番初めに撮ったのは、2006年だった。 まだ樹高も高くなく、花の写真は撮りやすかった。 ...

  • 2013-05-27
    また走りたい柏の葉公園
    こんばんは、胃弱ランナーで... そういえば、柏の葉キャンパスマラソンフェスタの会場、柏の葉公園ではバラ園のバラが見頃でした☆ 公園内にはボートに乗れる池とバーベキュー広場も(^ ^) 広くて綺麗な公園でしたよ♫ ... 先日の柏の葉で長かったシーズンも終わり。 ...

  • 2013-05-27
    柏の葉公園で出会ったリョウブ(令法)のツボミ
    柏の葉公園バラ園入り口のリョウブ(令法)の木。 枝先の穂状花序に多数のツボミ。 白色の五弁花が開花するのが待たれる。 リョウブ科リョウブ属 別名「ハタツモリ(畑ツ守) 2013年5月24日 メモ ・樹皮は茶褐色。 ...

  • 2013-05-27
    柏の葉公園で出会ったヤマボウシ(山法師)の花
    柏の葉公園には、何カ所かにヤマボウシ(山法師)の木がある。 どの木も花が満開で、白い花が目立った。 バス通りに沿った遊歩道のヤマボウシ(山法師)は、 ウオーキングする人に、眩しい日射しをさえぎってくれる大木で、 見上げると ...

  • 2013-05-26
    柏の葉公園のバラ(薔薇)
    柏の葉公園のバラが開花。 近くの保育園の子どもたちも先生に連れられて見学に。 記念撮影をしたあと、「お花にさわってはいけません」 「外にでてはいけません」等、注意を受けてから自由見学。 ...

  • 2013-05-25
    柏の葉キャンパスマラソンフェスタ♪
    本日上記(タイトル)レースへ初参戦してまいりました♪自宅から高速(常盤道)1本で近いのと、この時期レースも少ないので、スピード練習の一貫としてエントリーしました。で・・最初に言っちゃいますが・・俺としてはお薦めの大会です♪柏の葉公園内を周回

  • 2013-05-25
    【病中閑あり】2013年5月貧血メタボ老人徘徊記・柏の葉公園のバラ
    ... 「美しい日本の歩きたくなる道」500選より「利根運河と柏の葉公園を訪ねるみち」を踏破し,柏の葉公園のバラを見にいく。 ...柏の葉公園2.関東地方より広い千葉県 ... 目標:柏の葉公園のバラ ... 《柏の葉公園のバラ》 ...柏の葉公園を出て,駅に向かう。

  • 2013-05-21
    60分Jog(柏の葉公園)
    5/20(月)は60分Jogで・・・ 仕事が休みなんで5/25開催の「柏の葉キャンパスマラソンフェスタ」のコースの下見へ行こうと思っていましたが朝からあいにくの でしたが・・・ 天気予報では午前中は一旦は止むが午後から本格的に降り始めると...柏の葉公園に到着 ...

  • 2013-05-20
    柏の葉公園のバラとスワンボート
    ... 今日は週末の柏の葉公園をお届けします。 ... この柏の葉公園、無料です! ... 公園の中には遊べるスポットが何ヶ所かあって 週末の公園はほのぼの ...柏の葉公園千葉県柏市柏の葉4丁目1 公園内案内図 つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」徒歩20分 ...

  • 2013-05-18
    薔薇vol.2@柏の葉公園
    ... 柏の葉公園に何回も通っちゃいました~ バラの花の状態は、5/14のが綺麗でしたが 花壇の中央にあるドーム型の フランソワ ジュランビルが見ごろになってました。 ... タグ: 県立柏の葉公園 バラ園 前回と同じ薔薇があるね~ 本当は5/14のバラの写真を使お ...

  • 2013-05-15
    DECワンワンフェスタ2013@柏の葉公園
    サチです 久しぶりにドッグイベントクラブのレースに行きました。 場所は柏の葉公園です。ここは初めてですが、とても広くて気持ちの良い公園でした アタシは競争には出ないで、タイムレースだけでした。 ツイート

  • 2013-05-15
    あぐめんBBQ柏の葉公園
    ... してきたよーん♡ in柏の葉公園*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・* たっちゃんとお泊まりしてて そっから行ったんだけど~ みんな安定の遅刻で(笑) ... 最初清水公園しよーとしてたけど柏の葉公園雰囲気いいから ...

  • 2013-05-14
    薔薇vol.1@柏の葉公園
    ... 留守番をしてもらい 自転車で 県立柏の葉公園内の バラ園に行ってきました。 バラ園としては小さいけれど71種類1700株の薔薇が植栽さ ... 桃香 タグ: 県立柏の葉公園 西洋庭園・パラ園 平日でも混んでた~ 写真撮影ばかり頼ま ...

  • 2013-05-14
    大陶器市 in 柏の葉公園
    ... 350m に丁度な 塩梅になりますです 大振り&厚手で保温もヨロシイです でま~久し振りの昼酒でシエスタ・・これ轟沈とも言ふ (笑) ジャンル: ウェブログ キーワード : 柏の葉公園 mixiチェック Tweet

  • 2013-05-14
    DECドッグタイムレース@ワンワンフェスタ2013柏の葉公園
    5月12日母の日の日曜日は、柏の葉公園に行って来ました♪ 我が家は、初参上だったけど広くて緑イッパイの気持ちの良い公園だね♪ ワンワンフェスタ会場のど真ん中で、DECさん開催の ドッグタイムレースに参加して来ました。 全然写真撮ってないけど、...

  • 2013-05-14
    DECドッグタイムレース@ワンワンフェスタ2013柏の葉公園
    5月12日母の日の日曜日は、柏の葉公園に行って来ました♪ 我が家は、初参上だったけど広くて緑イッパイの気持ちの良い公園だね♪ ワンワンフェスタ会場のど真ん中で、DECさん開催の ドッグタイムレースに参加して来ました。 ...

  • 2013-05-14
    ワンワンフェスタ2013in柏の葉公園~後編
    にほんブログ村 ・・・つづき~ マースの出番を待つ間 準備運動でウロウロ~としていたら 「キティさ~ん!」って呼ぶ声が ダニエルが駐車場に一度戻った時に 「トイマンでオレンジワンピの女の子がいた!」って 言ってたので気にはなっ ...

  • 2013-05-13
    ワンワンフェスタ2013in柏の葉公園
    ... 千葉県柏市にある「柏の葉公園」まで 3ワンを連れてお出掛けして来ました 我が家から高速使って1時間弱の距離。 桜の広場から池の方を見た景色 スワンボートが動いていたんだけど画像じゃわからないね 昨日・今日とワンコイベントがあったので 行っ ...

  • 2013-05-12
    5月12日 ワンワンフェスタ2013in柏の葉公園
    ... 4月から入社しました吉田と申します(・∀・) 本日もワンワンフェスタでドッグタイムレースやって来ました ... ワンワンフェスタ2013in柏の葉公園... 次回は6月8日(土)、9日(日)に東扇島東公園でドッグタイムレースを行いますので、よろしければご参加下さい ...

  • 2013-05-12
    昨日と今日は柏の葉公園
    雨の土曜日 雨なのに グランパと柏の葉公園まで ちょっとお出かけ 公園に電話して聞いたら ドックラン使用の新規登録が 土曜日 ... ドッグフェスティバル? で・・・・ 今日は~家族揃って 柏の葉公園へ(笑) ワクワクしながら行ったんですが でもね ...

  • 2013-05-11
    ワンワンフェスタ2013in柏の葉公園 5月11日
    ... 私この春4月から入社いたしました新入社員の金行と申します。 ... さて、本日はワンワンフェスタ2013in柏の葉公園の1日目でした。 約1年ぶりのドッグタイムレースならびにトーナメントレースということで ... ワンワンフェスタ2013in柏の葉公園5月11日の部 ...

  • 2013-05-05
    柏の葉公園
    2013年1月までSADAのショールームがありました柏の葉。 キャンパス群や研究施設、そして柏の葉公園があります。 大きいですよね。 ここは以前国有地で、... その後払下げで住宅地とこの公園施設が出来ました。 ... 公園には他に大きな池やボートもあります。 ...

  • 2013-05-05
    県立柏の葉公園
    平成25年5月2日(木)晴れ 千葉県立柏の葉公園バラ園 日本庭園入口 松柏亭 ... つくばエクスプレス線柏の葉キャンバス駅 ↓ 県立柏の葉公園↓ こんぶくろ池 ↓ つくばエクスプレス線流山おおたかの森駅

  • 2013-05-04
    山野草 (柏の葉公園)
    千葉県柏市(柏の葉公園)へ行って見ました。総敷地面積45ha... (柏の公園)も元は米軍基地だったそうです。返還され施設が充実した大きい公園です。大きい公園 なので全部廻るのは無理、花の咲いている広場へと散策。... (2013.5.3金曜日)柏の葉公園

柏の葉公園2013年5月のホームページ更新情報

  • 2013-05-30
    土日は予約が早くから埋まってしまいます。空いていなくてもキャンセルが出ることがあるのでこまめにチェッ・・・
    土日は予約が早くから埋まってしまいます。空いていなくてもキャンセルが出ることがあるのでこまめにチェックしてください。また、夏休みのご予約はお早めにどうぞ。手ぶらで気軽にご利用できます。お子様連れのお客様も近くに遊具のある広場があるので飽きてしまったらぜひどうぞ。

  • 2013-05-28
    平成25年5月26日平成25年5月26日更新6月土曜日のご予約はすべていっぱいになりました。7月の土・・・
    平成25年5月26日
    平成25年5月26日更新
    6月土曜日のご予約はすべていっぱいになりました。7月の土日及び夏休みもご予約はお早めにどうぞ。手ぶらで気軽にご利用できます。お子様連れのお客様も近くに遊具のある広場があるので飽きてしまったらぜひどうぞ。
    隣にあります日本庭園にもぜひお立ち寄りください。
    隣本格的な抹茶や和菓子、バラアイスなどお楽しみいただけます。立礼席(イスの席)ですのでお気軽にどうぞ。
    次回のドッグラン新規登録ガイダンスの日程が決まりました。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-26
    平成25年5月25日更新キッズサッカーご参加の方は第1駐車場(陸上競技場側)が便利です。満車の際は第・・・
    平成25年5月25日更新
    キッズサッカーご参加の方は第1駐車場(陸上競技場側)が便利です。満車の際は第2駐車場をご利用ください。なお、お帰りを急ぐ方には第2駐車場のご利用をお勧めしております。駐車場は午前6時30分開場となります。特に受付開始直前は駐車場入場までに時間がかかるおそれがありますのでお早めにお越しください。なお、周辺施設への駐車や路上駐車はご遠慮ください。
    6月1、2日の土日に空きが出ております。ご予約はお早めにどうぞ。7月の土日及び夏休みもご予約はお早めにどうぞ。手ぶらで気軽にご利用できます。お子様連れのお客様も近くに遊具のある広場があるので飽きてしまったらぜひどうぞ。

  • 2013-05-24
    平成25年5月23日6月のフリーマーケット予定を掲載しました。
    平成25年5月23日
    6月のフリーマーケット予定を掲載しました。
    マラソンフェスタご参加の方は第1駐車場(陸上競技場側)をご利用ください。満車の際は第2駐車場をご利用ください(お帰りを急ぐ方には第2駐車場をお勧めいたします)。午前6時30分開場となります。受付開始前は駐車場も混み合うおそれがありますのでお早めにお越しください。なお、周辺施設への駐車や路上駐車はご遠慮ください。
    開花状況は5月23日現在きれいに咲き、中央のドームも満開です。

  • 2013-05-21
    すでに6月の土日は予約いっぱいになりました。平日はまだ空いています。7月のご予約はお早めにどうぞ。手・・・
    すでに6月の土日は予約いっぱいになりました。平日はまだ空いています。7月のご予約はお早めにどうぞ。手ぶらで気軽にご利用できます。お子様連れのお客様も近くに遊具のある広場があるので飽きてしまったらぜひどうぞ。
    開花状況は5月20日現在きれいに咲き、ちょうど見頃です。
    競技場ご利用の方は第1駐車場をご利用ください。マラソン等陸上大会や各イベント開催日については駐車場を通常より早く開場いたします。なお、周辺施設への駐車や路上駐車はご遠慮ください。

  • 2013-05-19
    平成25年5月18日更新バーベキュー場予約受付中!
    平成25年5月18日更新
    バーベキュー場予約受付中!
    すでに6月の土日も空きが少なくなってきております。7月のご予約はお早めにどうぞ。手ぶらで気軽にご利用できます。お子様連れのお客様も近くに遊具のある広場があるので飽きてしまったらぜひどうぞ。
    バーベキュー場のご予約は

  • 2013-05-16
    開園時関は午前9時から午後5時までとなります。
    開園時関は午前9時から午後5時までとなります。
    開花状況は5月14日現在きれいに咲き、ちょうど見頃です。

  • 2013-05-14
    平成25年5月13日ドッグラン新規登録ガイダンスの予定を掲載しました。
    平成25年5月13日
    ドッグラン新規登録ガイダンスの予定を掲載しました。
    平成25年5月13日更新
    開園時関は午前9時から午後5時までとなります。開花状況は5月13日現在で4分咲きです。20日頃が見頃の見込みです。
    全国大陶器市へは第1駐車場が便利です。競技場ご利用の方は第1駐車場をご利用ください。マラソン等陸上大会や各イベント開催日については駐車場を通常より早く開場いたします。なお、周辺施設への駐車や路上駐車はご遠慮ください。
    時間=10時〜18時
    続きを読む>>>

  • 2013-05-12
    平成25年5月11日5月12日(日)のワンワンフェスタについて
    平成25年5月11日
    5月12日(日)のワンワンフェスタについて
    5月12日(日)のドッグラン新規登録ガイダンスについて
    平成25年5月11日更新
    バラ園開園中!
    開園時関は午前9時から午後5時までとなります。開花状況は5月11日現在で3分咲きです。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-11
    平成25年5月10日5月11日(土)のワンワンフェスタ及びドッグラン登録ガイダンスについて
    平成25年5月10日
    5月11日(土)のワンワンフェスタ及びドッグラン登録ガイダンスについて
    平成25年5月10日更新
    次回のドッグラン新規登録ガイダンスは5月11日は雨天が予想されるため公園センター2階会議室にて行います。犬は会議室に入れません。5月11日のガイダンスは開始時刻10時、11時、13時、14時の計4回行います。各10分前までに受付をお願いします。受付時に狂犬病予防注射済票の確認を行いますので必ずお持ちください。
    5月12日のガイダンスは「ワンワンフェスタ2013in柏の葉公園」会場(桜の広場)において行います。12日は10時から15時までの間、随時受付を行います。直接桜の広場にお越しください。
    全国大陶器市へは第1駐車場、ワンワンフェスタへは第2駐車場が便利です。競技場ご利用の際は第1駐車場をご利用ください。マラソン等陸上大会や各イベント開催日については駐車場を通常より早く開場いたします。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-08
    平成25年5月7日更新次回のドッグラン新規登録ガイダンスは5月11日及び12日に開催される「ワンワン・・・
    平成25年5月7日更新
    次回のドッグラン新規登録ガイダンスは5月11日及び12日に開催される「ワンワンフェスタ2013in柏の葉公園」会場(桜の広場)において行います。ガイダンスは10時、11時、12時、13時、14時、15時に開始しますので、各5分前までに受付をお願いします。受付時に狂犬病予防注射済票の確認を行いますので必ずお持ちください。
    なお、雨天の際は公園センター2階会議室において行う場合があります。その際は犬は会議室に入れません。雨天時の判断は当日朝8時に行いますのでホームページでご確認いただくかお電話でお問い合わせください。

  • 2013-05-07
    柏の葉キャンパス マラソンフェスタ ハーフマラソン2013春の詳細はこちら
    柏の葉キャンパス マラソンフェスタ ハーフマラソン2013春の詳細はこちら
    平成25年5月6日更新
    イベントご来場の皆様へ
    5月5日及び6日に開催したゴールデンウィークイベントにたくさんのお客様にご来場いただき感謝申し上げます。なお、5日には予想をはるかに超える来場者があり、お客様にご迷惑をおかけし周辺道路に影響を及ぼしましたこと深くお詫び申し上げます。次回は万全の体制で開催いたします。
    柏の葉キャンパス マラソンフェスタ ハーフマラソン2013春について
    5月25日(土)に「柏の葉キャンパス マラソンフェスタ
    続きを読む>>>

  • 2013-05-05
    平成25年5月4日柏の葉キャンパスマラソンフェスタ ハーフマラソン2013春の詳細はこちら
    平成25年5月4日
    柏の葉キャンパスマラソンフェスタ ハーフマラソン2013春の詳細はこちら
    平成25年5月4日更新
    柏の葉キャンパスマラソンフェスタ ハーフマラソン2013春について
    5月25日(土)に「柏の葉キャンパスマラソンフェスタ
    ハーフマラソン2013春」が開催されます。園路を大勢のランナーが走りますのでご来園の皆様にはご迷惑をおかけいたします。ご理解ご協力をお願い申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-04
    平成25年5月3日柏の葉キャンパスマラソンフェスタの詳細はこちら
    平成25年5月3日
    柏の葉キャンパスマラソンフェスタの詳細はこちら
    平成25年5月3日更新
    柏の葉キャンパスマラソンフェスタについて
    5月25日(土)に「柏の葉キャンパスマラソンフェスタ」が開催されます。園路を大勢のランナーが走りますのでご来園の皆様にはご迷惑をおかけいたします。ご理解ご協力をお願い申し上げます。
    こども春まつりとスプリングフェスタへは第1駐車場が便利です。ワンワンフェスタへは第2駐車場が便利です。競技場ご利用の際は第1駐車場をご利用ください。「柏の葉キャンパスマラソン」や各イベント開催日については駐車場を通常より早く開場いたします。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-03
    平成25年5月2日更新バラ園について
    平成25年5月2日更新
    バラ園について
    5月3日(金)から開園します。午前9時から午後5時までとなります。
    開花状況は数輪程度で、見ごろはまだ先です。
    5月2日現在、5日は83区画、6日は54区画となっています。

  • 2013-05-01
    平成25年5月1日更新ドッグランの新規登録について
    平成25年5月1日更新
    ドッグランの新規登録について
    次回のドッグラン新規登録ガイダンスは5月11日及び12日に開催される「ワンワンフェスタ2013in柏の葉公園」会場(桜の広場)において行います。
    ドッグランついては
    なお、更新の方はイベント当日も公園センターにお越しください。
    5月1日現在、5日は77区画、6日は49区画となっています。
    続きを読む>>>