R500m - 地域情報一覧・検索

島根県県民の森 2012年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >宿泊 >キャンプ場 >島根県のキャンプ場 >島根県飯石郡飯南町のキャンプ場 >島根県飯石郡飯南町小田のキャンプ場 >島根県県民の森
地域情報 R500mトップ > 島根県県民の森 > 2012年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
島根県県民の森 に関する2012年10月の記事の一覧です。

島根県県民の森2012年10月のホームページ更新情報

  • 2012-10-27
    ここ数日の朝の冷え込みで、山の色づきが進んだようです。
    ここ数日の朝の冷え込みで、山の色づきが進んだようです。
    大万木山から草峠への縦走路沿いはウリハダカエデも多く、縦走路と並行して林道が下を走っていますが日当たりの良いところは鮮やかに色づいた木も増えていました。今週末にかけては天気が崩れそうですが、またお天気の日には、お出かけください。
    ウリハダカエデ(12.10.25)
    林道小田線
    草峠線(頓原へ下ります)
    赤色が鮮やかになってきました(大万木山〜草峠縦走路)
    続きを読む>>>

  • 2012-10-18
    大万木山の紅葉は3分、山頂周辺はブナの黄葉や、ウリハダカエデの赤色も美しく、晴れているとステンドグラ・・・
    大万木山の紅葉は3分、山頂周辺はブナの黄葉や、ウリハダカエデの赤色も美しく、晴れているとステンドグラスのようだったということです(スタッフ談)(10月16日)
    イベント情報(12.10.16)
    【こちらも募集中です!】
    11月18日(日)「
    どんぐり料理と焼き芋・飾り炭づくり
    」参加費500円【
    続きを読む>>>

  • 2012-10-17
    県民の森トレッキングにお申込いただきありがとうございます。第1回目は紅葉シーズンの開催が久しぶりとな・・・
    県民の森トレッキングにお申込いただきありがとうございます。第1回目は紅葉シーズンの開催が久しぶりとなる等検境ルートです。画像は10月2日、一面すすきで覆われていました等検境ルートの刈払いの様子です。
    【紅葉状況】
    山全体の紅葉にはまだ少し早いですが、朝晩ぐっと気温が低くなりました。大万木山でも少しずつ、色づき始めた木がぽつぽつと現れ始めました。(10月12日)
    等検境ルート(12.10.12)
    10月2日、すすきに覆われていた等検境ルートを刈払いました。
    向かい側にみえる、凹んだところが林道の通る峠で、毛無山駐車場があります。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-10
    ふれあい講座10月28日「
    ふれあい講座10月28日「
    」集合場所変更について(12.10.9)
    雲南市吉田総合センター周辺は、日本たまごかけごはんシンポジウム会場となるため、集合場所をJA雲南吉田支店・Aコープよしだ店前駐車場(雲南市吉田町吉田1046−1)に変更させていただきます。
    ※雲南市吉田総合センター周辺は駐車できませんのでご注意ください。
    ※稲わら工房隣にトイレがあります
    ※毛無山駐車場(バスで移動)にもトイレ有ります
    続きを読む>>>

島根県県民の森周辺のキャンプ場スポット