R500m - 地域情報一覧・検索

島根県県民の森 2013年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >宿泊 >キャンプ場 >島根県のキャンプ場 >島根県飯石郡飯南町のキャンプ場 >島根県飯石郡飯南町小田のキャンプ場 >島根県県民の森
地域情報 R500mトップ > 島根県県民の森 > 2013年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
島根県県民の森 に関する2013年11月の記事の一覧です。

島根県県民の森2013年11月のホームページ更新情報

  • 2013-11-29
    11月21日、大万木山の山頂の様子です。
    11月21日、大万木山の山頂の様子です。
    土打展望台から(11.26)
    週末の天気と昨日の雨で、和恵県有林の雪はみえなくなりました。稜線は、11月10日の琴引山縦走で歩いた琴引山への縦走路です。
    今夜からまた気温が低くなりそうで、雪まじりの天気になりそうです。
    中旬に少し積雪のあった大万木山ですが、「根雪になりそう・・」という言葉の通り、18日からの寒気で雪もしっかり積もり、雪の中となりました・・・

  • 2013-11-25
    11月21日、遊歩道修繕の検査で大万木山の様子です。
    11月21日、遊歩道修繕の検査で大万木山の様子です。
    11月21日大万木山(11.22)
    中旬に少し積雪のあった大万木山ですが、「根雪になりそう・・」という言葉の通り、18日からの寒気で雪もしっかり積もり、検査も雪の中となりました・・・
    山頂は一面雪ですが、山麓はまだ紅葉も少し残っています。
    来週のお天気は雨まじりの予報のようですが、山は雪となりそうです。
    12月1日の大万木山登山は、直前にまた下見を行います。「里山の憩い講座3:きのこピザと究極の焼き芋くらべを楽しむ」開催しました(13.11.22)
    続きを読む>>>

  • 2013-11-20
    林道才谷線通行規制について(11.18)
    林道才谷線通行規制について(11.18)
    林道改良工事のため、 下記の通り、才谷線終点が全面通行止めとなります(終日)
    通り抜けができませんのでご注意ください。
    林道才谷線終点:全面通行止め(終日)平成25年11月11日〜12月25日
    林道改良工事のため、下記の通り通行規制となります。(通り抜けができません)

  • 2013-11-09
    指谷奥縦走は残念ながら雨の中での開催となりましたが、真っ赤に紅葉したウリハダカエデがみられました。1・・・
    指谷奥縦走は残念ながら雨の中での開催となりましたが、真っ赤に紅葉したウリハダカエデがみられました。1000mから上は散り始めていますが、もりのす周辺などカエデ類が美しく見頃です。11日からの週は飯南町は気温がぐっと冷え込みそうです。
    林道小田線通行規制について(11.8)
    林道小田線改良工事のため、下記の通り通行規制となります。(通り抜けができません)
    登山などで小田線をご利用の場合、杉ケ谷ルート、明眼寺谷ルートのご利用が可能になります。
    県有林管理スタッフまでお問い合わせください。
    (県有林管理スタッフ 電話0854−76−2302 平日8:30〜17:15)
    続きを読む>>>

島根県県民の森周辺のキャンプ場スポット