R500m - 地域情報一覧・検索

島根県県民の森 2012年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >宿泊 >キャンプ場 >島根県のキャンプ場 >島根県飯石郡飯南町のキャンプ場 >島根県飯石郡飯南町小田のキャンプ場 >島根県県民の森
地域情報 R500mトップ > 島根県県民の森 > 2012年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
島根県県民の森 に関する2012年11月の記事の一覧です。

島根県県民の森2012年11月のホームページ更新情報

  • 2012-11-30
    11月28日の様子:大万木山(12.11.28)
    11月28日の様子:大万木山(12.11.28)
    飯南町は霜が降りる寒い朝になりました。
    大万木山は雪がありませんでしたが、風雨で道の落ち葉がなくなっているそうで
    地蔵尊展望台の前など、すべりやすくなっているところがあるようです。
    この日はお昼前の山頂小屋の室温は−3度でした。
    12月2日(日)はふれあい講座「初冬の大万木山トレッキング」を開催しますが、滝見ルートを往復予定です。
    続きを読む>>>

  • 2012-11-27
    11月18日(日)、もりふれ倶楽部さんを講師にお迎えし「里山の憩い講座3:どんぐり料理と焼き芋、飾り・・・
    11月18日(日)、もりふれ倶楽部さんを講師にお迎えし「里山の憩い講座3:どんぐり料理と焼き芋、飾り炭づくり」を開催しました。食べることは秋の楽しみ・・・マテバシイを使ってピザや団子作り、ぐるぐるパン、焦げない焼き芋・・・などなど、盛りだくさんの1日でした。
    イベント情報(12.11.21)
    参加費500円 道の駅頓原駐車場 8:30〜8:45受付
    森のホテルもりのす(電話0854−76−3119)へ申込みください。
    11月18日「どんぐり料理と焼き芋・飾り炭づくり」開催しました(12.11.21)
    お子さんもまじえて、にぎやかな講座になりました。画像を少しご紹介します。
    続きを読む>>>

  • 2012-11-17
    11月16日の様子(12.11.16)
    11月16日の様子(12.11.16)
    今週は冷え込み、大万木山もうっすらと雪化粧した姿がみられました。
    こちらは16日午前中の大万木山の様子です。(雲南市吉田町から)
    毛無山駐車場(標高約930m)
    地蔵尊下の駐車場から展望台までの往復ですが、
    滝見ルート(標高950m付近)正午頃の様子です。積雪は5センチ位とのことです。
    続きを読む>>>

  • 2012-11-13
    (12.11.9)11月8日初任者研修「舗装道路の落ち葉掻き」(12.11.9)
    (12.11.9)
    11月8日初任者研修「舗装道路の落ち葉掻き」(12.11.9)
    教職員初任者研修で、林道小田線の落ち葉掻きを行いました。
    このようにたくさんの落ち葉が降り積もっています。
    キャンプ場周辺は小田川沿いは鮮やかな紅葉が見頃です。

  • 2012-11-09
    11月4日「紅葉の指谷奥縦走」では、天気にも恵れて紅葉を楽しむ山行ができました。当日は、霜で真っ白と・・・
    11月4日「紅葉の指谷奥縦走」では、天気にも恵れて紅葉を楽しむ山行ができました。当日は、霜で真っ白となり冷え込んだ朝でしたが、各地で冠雪した大山が綺麗にみえた日だったようです。指谷の縦走路からも綺麗にみえて、皆さん感激されていました。
    (12.11.8)
    11月4日「紅葉の指谷奥縦走」(12.11.8)
    ここ何年も雨混じりの天気と重なっていましたが、暑すぎず寒すぎず良いお天気でした。
    1000mから上は落葉していますが、900m付近はまだ綺麗な紅葉が楽しめました。
    今回は草峠から出発。
    続きを読む>>>

  • 2012-11-03
    (12.11.2)琴引は定員間近となっております。
    (12.11.2)
    琴引は定員間近となっております。
    8:45 木工室集合(もりのす裏)
    8:45Aコープきじま店集合
    初冬の大万木山トレッキング
    参加費500円
    続きを読む>>>

島根県県民の森周辺のキャンプ場スポット