11月4日「紅葉の指谷奥縦走」では、天気にも恵れて紅葉を楽しむ山行ができました。当日は、霜で真っ白となり冷え込んだ朝でしたが、各地で冠雪した大山が綺麗にみえた日だったようです。指谷の縦走路からも綺麗にみえて、皆さん感激されていました。
(12.11.8)
11月4日「紅葉の指谷奥縦走」(12.11.8)
ここ何年も雨混じりの天気と重なっていましたが、暑すぎず寒すぎず良いお天気でした。
1000mから上は落葉していますが、900m付近はまだ綺麗な紅葉が楽しめました。
今回は草峠から出発。
指谷の縦走路は、琴引山に向かう和恵縦走路に比べると、急なコブをいくつも超えるような印象です。
最初の長い下り
木地屋谷ルート(標高900m)
木地屋谷ルート分岐(標高900m)
イベント情報(12.11.8)
8:45 Aコープきじま店集合
どんぐり料理と焼き芋・
飾り炭づくり
9:45木工室(もりのす裏)集合
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。