台風も心配されましたが、9月15日はもりのす周辺を会場に「
」開催されました。画像は、資源環境グループによる「木の葉DEポプリ作り」の様子です。クロモジの枝と葉っぱを使ったポプリのほかクロモジやヒノキの木部、枝葉部など、香り成分のアロマウォーターも並びました。身近な森林の木々からできる香りは、親しみやすくまた不思議でもありました。
イベント情報(12.9.17)
杉染め・和紙づくり
講座案内
参加費1000円
8:45吉田総合センターP集合
紅葉の指谷奥縦走
参加費1000円
8:45県民の森木工室集合
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。