R500m - 地域情報一覧・検索 市立荻川小学校

市立荻川小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県新潟市秋葉区の小学校 >新潟県新潟市秋葉区車場の小学校 >市立荻川小学校
地域情報 R500mトップ >荻川駅 周辺情報 >荻川駅 周辺 教育・子供情報 >荻川駅 周辺 小・中学校情報 >荻川駅 周辺 小学校情報 > 市立荻川小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立荻川小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立荻川小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-21
    6年生からの感謝のメッセージ 3月14日
    6年生からの感謝のメッセージ 3月14日
    玄関に,お世話になった先生方への感謝のメッセージがずらりと並びました。
    「掃除のときに,頑張ってるねと声を掛けていただいて,もっと頑張ろうと思うようになりました。」
    「修学旅行に一緒に行っていただいて,とてもうれしかったです。」
    など,みんなが笑顔になるような素敵な言葉がたくさんあふれました。
    6年生卒業プロジェクト「校内ピカピカ大作戦」 3月13日
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    六年生に感謝する会 3月2日
    六年生に感謝する会 3月2日
    今年度の六年生に感謝する会は,全校が体育館に集まって,対面で行われました。
    それぞれの学年が心を込めたプレゼントを六年生に贈ると,六年生は,圧巻のパフォーマンスで応えてくれました。
    みんなの優しい気持ちがいっぱいあふれた六年生に感謝する会になりました。
    荻川小学校の楽しい思い出が,また一つ増えました。
    度重なる変更に対応しながら立派に企画運営をやり切った五年生。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    児童朝会 3月1日
    児童朝会 3月1日
    今年度最後の児童朝会では,委員会引継ぎ式が行われました。
    全校が見守る中,これまでがんばってきた6年生から「がんばってください。」と声がかかると,新委員長になった5年生から,「全校のリーダーとして頑張ります。」と,力強い返事が返りました。
    1年間,みんなを引っ張ってきた6年生から,全校のリーダーのバトンが5年生へと引き継がれました。
    六年生に感謝する会1年生の出し物 2月27日
    ショートスタディ2の時間に,1年生が6年生へ歌と手話をプレゼントしました。
    続きを読む>>>