児童朝会 3月1日
今年度最後の児童朝会では,委員会引継ぎ式が行われました。
全校が見守る中,これまでがんばってきた6年生から「がんばってください。」と声がかかると,新委員長になった5年生から,「全校のリーダーとして頑張ります。」と,力強い返事が返りました。
1年間,みんなを引っ張ってきた6年生から,全校のリーダーのバトンが5年生へと引き継がれました。
六年生に感謝する会1年生の出し物 2月27日
ショートスタディ2の時間に,1年生が6年生へ歌と手話をプレゼントしました。
感染症対策のため,6年生と1年生は体育館で対面で,2〜5年生は教室でzoomで発表を観ました。
1年生の素敵な発表に,子どもたちは,その裏に隠された膨大な努力と6年生への感謝の気持ちを感じ取っていました。
6年生に感謝する会 玄関飾り 2月24日
ほほえみ学級の子どもたちが,玄関をきれいに飾り付けてくれています。
各学年でも,急ピッチで準備が進められています。
6年生に感謝する会に向けて,ますます盛り上がってきました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。