全校朝会・陸上記録会代表選手激励会 7月21日
夏休み前最後の全校朝会では,校長先生から「新しいことにチャレンジしてほしい」というお話がありました。
また,生徒指導の先生からは,飛び出しに気を付けて安全で楽しい夏休みにしてほしいというお話がありました。
全校朝会後には,陸上記録会代表選手激励会が行われました。
代表選手が一人ずつ自己紹介をし,6年生が全校を代表して激励の言葉を贈りました。
全校の子どもたちからは,盛大な拍手が贈られました。
選手の皆さんが,荻川小学校の代表として頑張って競技できるといいですね。
テルテル坊主のお礼 7月20日
5年生は,2年生にテルテル坊主のお礼を贈りました。
「テルテル坊主のおかげで,雨は少ししか降らなかったよ。」「晴れたおかげで,カヌーができたよ。」など,大成功だった自然教室の感謝を表す温かい言葉がいっぱいの寄せ書きが,それぞれのクラスに贈られました。
寄せ書きをもらった2年生もとてもうれしそうで,自然教室の成果を改めて実感できた5年生でした。
前期つばさっ子集会 7月19日
今年の前期つばさっ子集会は,つばさ班対抗全校オリエンテーリングという,これまでに子どもたちが経験したことのない大掛かりなイベントになりました。
チェックポイントにあるのは,それぞれの班で考えた荻川小学校クイズです。
班のみんなで力を合わせて39のチェックポイントをまわり,すべての班がゴールすることができました。
学校への新しい発見がいっぱいあった,楽しいイベントになりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。