6年 調理実習をしました!!
6年 理科の実験
6年 調理実習をしました!!
6年生は「くふうしよう 楽しい食事」の学習で、ジャガイモ・ホウレンソウ・ベーコン・卵の4種類の食材を使って子どもたちがグループで料理を考え、調理しました。
「ジャーマンポータット」「青菜のごまあえ ジャーマンポテト 卵焼き」「ポテトベーコン ホウレンソウの卵焼き」などの料理名をつけて、決められた材料から調理方法を工夫し、必要な調理器具を使って楽しく調理していました。
出来上がった料理をグループでおいしそうに試食し、満足そうな顔をしていました。また、今日の学習での経験をいかしてお家の方でも、作ってほしいものです。
【6年生】 2015-11-25 10:50 up!
6年 理科の実験
今、6年生は理科で「大地のつくりと変化」を学習しています。
グループで実験装置に小石、砂、粘土を混ぜたものを水に流して、その堆積していく様子を真剣に観察していました。
子どもたちは、この学習を通して土が水に流されると、水のはたらきによって、下には大きな粒が積り、その上には小さい粒が層になって積もって、地層ができることが、よく分かったようです。
【6年生】 2015-11-24 11:10 up!
本日:72 | 昨日:154今年度:43484総数:101201
11/30
社会見学(ライフ)(3(1)) 社会見学(明治製菓)(5)
12/1
暖房開始