「東京大空襲を語り継ぐつどい」を開催します
間もなく東京大空襲から78年を迎えます。空襲について、空襲下での生活について、お話を聞いてみませんか。
ロシアのウクライナへの軍事侵攻は間もなく1年になりますが、終戦の見通しがつかない状況にあります。
今こそ平和について考える機会にできればと思います。
日 時 3月5日(日)13時開場 13時30分開会 16時20分閉会予定
会 場 中村中学校・高等学校 フェニックスホール(江東区清澄2丁目)
講 演 「錦州爆撃―忘れられた都市無差別爆撃」 山口大学名誉教授 纐纈(こうけつ)厚さん
※ 未だコロナ禍の折、今年も参加申し込みは事前申し込み・先着順となります。
※ 会場が東京マラソンのコース(清澄通り)の近隣のため、交通規制があります。バスは利用できませんので、地下鉄をご利用ください。
チラシはこちらから→
つどい2023チラシ 表面
チラシ裏面 変更版
申込方法はこちらから→
東京大空襲を語り継ぐつどい 申し込みについて
2023/02/13
【申込受付スタート!】東京空襲犠牲者の名前読み上げイベント
【NEW】2月、3月の臨時休館、貸切の予定 2月16日更新