1年生保健体育科の授業にて
部活動編成
1年生保健体育科の授業にて
4限目に1年1・2組、5限目に1年3組が、集団行動にかかる授業を行いました。暑くなってきたので、水分補給をしながらの授業でした。
集団行動は、自然災害や不審者の校内侵入など、緊急避難を要する場面での重要性がより一層増してきていると言われています。みんなが笑顔になるためには安全に行動できることも大切です。
先輩たちがしっかりと学んだ結果が、今の住吉中学校の姿でもあります。
1年生もみんなで励まし合って集団行動の大切さを学んでください。
【1年生】 2023-04-20 14:25 up!
部活動編成
1年生の部活動体験期間が終わり、各部ともに新たな一歩を踏み出しました。部活動編成では、自己紹介があり、さらに顧問の先生から部活動での約束事の確認もありました。
どの部活動も成績だけにこだわることなく、学校関係者や地域の皆さんに愛され、心から応援される部、部員であってほしいと願っています。新しい変化を力に変えてください。
【部活動】 2023-04-19 17:48 up!
全国の中学3年生が、この時期に学力等の調査を行います。今年度は、国語・数学・英語の学力調査と、アンケートのような質問紙による調査でした。本校の3年生も先生からの説明を聞いて、しっかりと取り組んでいる姿が見受けられました。
結果だけを気にすることなく、将来の自分が笑顔になるよう、今できることを考えて行動に移してください。
【3年生】 2023-04-18 17:27 up!