9月9日(土) 9月の葛飾教育の日でした。
本日は、9月の葛飾教育の日でした。多くの保護者の皆様にご来校をいただきました。
どうもありがとうございました。各クラスの子供たちの元気で快活な様子が伝わったことと思います。
多くの「出前授業」がありました。学校外部の方々から学べることは、貴重な機会となります。普段の授業と違っての新鮮な学習が、行われました。
2023-09-09 09:44 up!
9月8日(金) フォトフレーム作りに力を入れています。
3年生が、第二図工室で展覧会に向けて、フォトフレーム作りに力を入れています。自分のデザインで色とりどりの縁取りを作っています。
子供たちの集中ぶりには、目を見張ります。アイディアも豊富で、よく考えられているなあと感心します。
出来上がった作品が並ぶ12月の展覧会が、今から楽しみです。
2023-09-08 12:25 up!
9月7日(木) 人権メッセージ発表会で葛西囃子を披露します。
半田小学校の6年生児童有志が、9月16日(土)かめありリリオホールでの人権メッセージ発表会で葛西囃子を披露します。光栄にも学校代表として声をかけられ、皆様の前で発表する機会をいただきました。
本校の特色ある教育活動で、5年生の3学期から取り組んでいます。伝統ある葛西囃子を多くの方にご参観いただければ、うれしいです。
2023-09-07 15:49 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。