1574430
3/8(金)第2回 軽野小学校 学校・地域連絡協議会実施!
3/8(金)第2回 軽野小学校 学校・地域連絡協議会実施!
本日は、「第2回 軽野小学校 学校・地域連絡協議会」を実施いたしました。強風の中、雨も降り足下の悪い中でしたが、行政委員(区長さん2名)・学校評議員(3名)・学校支援ボランティア(7名)合計12名の皆様が、お集まりくださいました。
学校長より、令和5年度の学校経営についての振り返り等の説明を受けるとともに、授業を参観し、参加者の皆様から提言や感想をいただいました。参加者の皆様からは、「学年が上がるにつれて、空気感が変わった。6年生の卒業式の練習や5年生の心がこもった歌声等に感動した。」「今の小学校ってすごいなと感じている。」「iPadの使い方が上手になっている。」「その学年も子ども達が生き生きとしている。表情がよい。」「1年生が作成していた1年生から高校生までのキャリアパスポートや3年生のプレゼンなどすばらしく、これからの子ども達に大きく期待できる。」等、感動さえ覚える数々の温かいお言葉をいただき、心洗われる思いがいたしました。(T_T)一方で、「学校周辺道路の混雑時に危険を感じる。」「駐車不可の場所での児童の乗降。ルールを守ってほしい。」「iPadばかりの使用は、書く力が低下しないか。」など、心配な点のご指摘も頂きました。今後、全職員で協議し、工夫改善してまいります。参加者の皆様、本当にありがとうございました。
3月 9th, 2024 | Category:
(636)