2024年4月 (16)
開校記念日です
投稿日時 : 04/17
今日は、本校の開校記念日です。
創立50周年記念誌「黎明」の沿革史を紐解きますと、昭和22年の学制改革により、「昭和22年4月1日 津谷中学校として設立(津谷小学校南校舎2階建一棟8教室を充当して開校)」と書かれています。
その後、「4月17日 開校式挙行」「4月18日 正式授業開始」と書いてあります。
近年、18日に行われたときもあったようですが、本日17日が78年目の開校記念日となります。
長い歴史と伝統の上に築かれた津谷中学校の開校当時の写真を紹介します。
探究学習とは?(先生方も学んでいます②)
投稿日時 : 04/16
15日(月曜日)15:30から、気仙沼市探究学習コーディネーターの加藤拓馬さん、三浦亜美さん、渡邊国権さんを招いて、津谷小学校と合同で、探究的な学びのための研修会の2回目を行いました。
今回のテーマは、「探究学習とは?」。先行事例を参考に、より深い探究にするための支援はどうあるべきかを考えました。
グループワークを始めると、先生方の対話も熱を帯びてきました。
この学びが、子どもたちの学びに繋がると期待しながら参加しておりました。