11月12日(火曜日)
校内時間走記録会を行いました。1、2年生は3分間、3、4年生は4分間、5、6年生は5分間で、運動場を何周走れるか挑戦しました。一人ひとりが全力で自分の記録に挑戦していました。また、ペアの学年で応援も頑張っていました。スポーツ、おうちで運動、外遊びなど、これからもしっかり運動を続けていってほしいです。保護者の皆さん、御声援ありがとうございました。
11月6日(水曜日)・7日(木曜日)
1年生が由宇地区の保育園の年長児と交流しました。みんなで歌を歌ったり、一緒に学校探検をしたりして、楽しい時間を過ごしました。1年生が年長さんたちの手を引いて、優しく案内している姿が見られました。
山口県由宇青少年自然の家で、由西小学校、神東小学校の5年生と一緒に宿泊学習を行いました。1日目はウォークラリーやデジタル観望会を、2日目は野外炊飯を行いました。この2日間を通して、大きく成長した5年生の今後の活躍に期待しています。
10月11日(金曜日)
2年生が町探検(お店見学)を行いました。11名の保護者の方のボランティアの方の御協力のおかげで、無事終えることができました。大変ありがとうございました。子どもたちは多少緊張しながらも、自分たちの考えた質問をしたり、初めて見聞きするお店の様子に興味・関心をもったりしました。よい体験学習になったと思います。地域のお店の方にも大変お世話になりました。
26日(火)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。