サンタ来たる
高齢者疑似体験
サンタ来たる
12月23日(月)
今年最後の授業で良い子の3年生の教室にサンタさんが来ました。
レクリエーションを一緒に楽しみました。
サンタさんから、クラスの児童一人一人の良い所を書いたメッセージを受け取りました。
素敵なプレゼントをもらい、子供たちは大喜びでした。
【3年生】 2024-12-23 15:02 up!
高齢者疑似体験
総合的な学習の時間「ともに生きる」
これまで、認知症について学習したり、高齢者介護施設での交流会を行ったりすることを通して高齢者の方々と共に生きることについて考えてきた6年生。
今回は、高齢者疑似体験セットを身に着け、高齢者の方々の身体機能や感覚を疑似的に体験しました。この学習を通して、高齢者の気持ちに共感したり、介助の必要性を理解することができました。また、高齢者とのコミュニケーションの取り方がわかったと感じた子もいました。
【6年生】 2024-12-23 07:12 up!