春の小川 ~3年生~
3年生の音楽、教科専科の先生の授業です。曲の作り、メロディーラインについて学んでいきます。何気なく聴いている曲の中に工夫があります。メロディーついて学ぶと、曲作りの奥深さが見えてきます。
2025/05/07
体をしっかり動かして ~6年生~
6年生の体育の授業、朝からしっかり体を動かします。立ち幅跳び、昨年より距離は伸びたかな?シャトルランリレー、自分への挑戦です。楽しく体を動かして、自然と体力がついていきます。
2025/05/07
初めての実習 ~5年生~
5年生から始まった家庭科の授業、最初の実習です。まずはお茶の入れ方から、お茶は入れたことがあるかな?急須にお茶の葉を入れて、お湯の温度は・・・ペットボトルのお茶にはない味わいがあることでしょう。
2025/05/07
爽やかな朝
ゴールデンウィークが終わり、学校再開です。暑すぎず、爽やかな朝となりました。黒サポの皆さんと一緒に登校するいつもの朝に戻りました。気持ちを切り替えて、学校生活を楽しみましょう。
2025/05/07