R500m - 地域情報一覧・検索

市立黒内小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県守谷市の小学校 >茨城県守谷市百合ケ丘の小学校 >市立黒内小学校
地域情報 R500mトップ >守谷駅 周辺情報 >守谷駅 周辺 教育・子供情報 >守谷駅 周辺 小・中学校情報 >守谷駅 周辺 小学校情報 > 市立黒内小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立黒内小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-26
    卒業に向けて2
    卒業に向けて2
    6年生の卒業に向けてC棟3階の掲示板です。5年生が協力してつくりました。
    2023-02-24 13:44 up!

  • 2023-02-24
    卒業に向けて
    卒業に向けて
    6年生の卒業に向けて体育館の飾りができました。1年生、2年生、3年生、4年生が協力してつくりました。
    2023-02-22 17:20 up!
    卒業を前に
    2校時、国語の学習の様子です。小学校生活はあとわずか、卒業を前にした6年生に向けたメッセージ「君たちに伝えたいこと/春」を読んで、筆者の伝えたいことを考えました。
    2023-02-21 11:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    4、5、6年授業参観2
    4、5、6年授業参観2
    3、4校時に4、5、6年生は授業参観でした。どの学級の児童も真剣なまなざしで学習に取り組んでいました。高学年の児童も緊張していたようにみえました。
    2023-02-17 12:32 up!
    4、5、6年授業参観1
    3、4校時に4、5、6年生は授業参観でした。どの学級の児童も真剣なまなざしで学習に取り組んでいました。高学年の児童も緊張していたようにみえました。
    2023-02-17 12:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-16
    1、2、3年授業参観(3校時)
    1、2、3年授業参観(3校時)
    3校時目、2、3年生の授業参観の様子です。3校時も2校時と同じく、児童も教師も緊張しているように見えました。
    2023-02-16 10:56 up!
    1、2、3年授業参観(2校時)
    2校時目、、2、3年生の授業参観の様子です。児童も教師もいつもより緊張しているように見えました。
    2023-02-16 09:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-12
    降雪朝降雪があり、遊具付近と森林公園が白くなりました。児童の下校時には雨に変わりました。画像は15時・・・
    降雪
    朝降雪があり、遊具付近と森林公園が白くなりました。児童の下校時には雨に変わりました。画像は15時ごろの下校時の様子です。融雪剤をまきましたが明日以降の凍結が心配です。
    2023-02-10 15:33 up!
    守谷はかせになろう
    3年生の総合的な学習の時間の様子です。学習テーマを「守谷はかせになろう」とし、発表会をしました。画像は、市内のラーメンについてクイズを取り入れながら発表している様子です。他にビール工場を紹介している児童もいました。
    2023-02-09 10:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-04
    なわとび
    なわとび
    2年生の体育の授業です。短なわとびと長なわとびをしています。寒さに負けず、みんなで声を掛け合って活動しています。
    2023-02-03 09:40 up!
    文部科学省教科調査官来校
    3校時、6年2組の英語の授業に文部科学省教科審査官と同GIGAStuDX推進チーム、高知県教育委員会、つくばみらい市職員が視察に来校しました。授業は「Unit7
    My Best memory」で、修学旅行の思い出を英語で伝え合う学習でした。
    続きを読む>>>