美味しかったです
お楽しみ会2
全校朝会
美味しかったです
今日は,夏休み前の最後の給食でした。暑い中,毎日おいしい給食を作ってくださった給食室の先生方,ありがとうございました。夏休みが始まるのは楽しみだけれど,給食が食べられないのは残念です。今日の給食もおいしかったです。
【日々のできごと】 2025-07-18 13:31 up!
ごはん 鯖の煮付け きんぴら ひろしまっ子汁 牛乳
【日々のできごと】 2025-07-18 13:23 up!
お楽しみ会2
3年生もお楽しみ会をしました。めいろじゃんけん,なんでもバスケットなどのゲームをしました。みんな大盛り上がりで,夏休み前の最後の日に,楽しく過ごすことができました。
【3年生】 2025-07-18 12:23 up!
6年生は,夏休み前のそうじをした後,お楽しみ会をしました。跳び箱やマットを出して,ドッジボールをしました。跳び箱やマットの後ろに隠れると,守備は鉄壁で安心でした。みんなで楽しく活動することができました。
【日々のできごと】 2025-07-18 12:13 up!
全校朝会
今朝は,夏休み前の全校朝会でした。はじめに校長先生からのお話がありました。「やればできる」という言葉は,頑張れば成果が出る,という意味もありますが,一方でいつも成果が出るとも限らず,努力することに意味がある,という周囲の人を元気づける言葉でもある,という内容でした。次に,夏休みの過ごし方についてのお話です。火遊びはしないこと,水の事故に注意することなど,楽しい夏休みにするためのきまりをみんなで確認しました。
子ども達には,健康や安全に気を付けるとともに,夏休みだからこそできることにチャレンジして,実りある夏休みにしてほしいと願っています。
【日々のできごと】 2025-07-18 09:12 up!