学校保健委員会を開催しました(保健室)
夏休みに入りました(保健室)
学校保健委員会を開催しました(保健室)
7月24日(木)に学校保健委員会を開催しました。
学校保健委員会とは、校医の先生方、保護者の方々にご出席いただき、職員も交えて3者が一体となり、児童の健康の保持増進について考える会のことです。
今年度は、学校から、健康・安全に係る取り組みの報告の後に、眼科校医の竹田先生に視力低下に関する講話をしていただきました。
今回の会で学んだことを、夏休み明けに紹介できたらと思います。
【保健室】 2025-07-28 14:10 up!
夏休みに入りました(保健室)
今週から夏休みに入りました。児童のみなさんが登校していない学校はとても静かで、少し寂しい気持ちにもなります。
早速、教職員で協力して特別教室のワックスがけを行いました。保健室の床も写真のようにピカピカになりました!また、手洗い場やトイレに設置していたハンドソープも回収し、容器を1つ1つ洗いました。
このように学校環境のチェックをして、夏休み明けも児童のみなさんが気持ちよく過ごせるように準備をしています。
【保健室】 2025-07-23 12:45 up!