R500m - 地域情報一覧・検索

市立可部南小学校 2023年5月の記事

 

市立可部南小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-15
    おはなし会やってるよ
    おはなし会やってるよおはなし会やってるよ
    12日(金)の昼休憩に図書ボランティア(もこもこ)の方による、絵本の読み聞かせがありました。子どもたちは、一生懸命お話を聞いていました。
    【学校日記】 2023-05-12 21:59 up!

  • 2023-05-12
    おおきくなあれ(1年)
    おおきくなあれ(1年)おおきくなあれ(1年)
    1年生をむかえる会でもらったアサガオの種を植えました。
    水をいっぱいあげて、早く大きくなってもらいたいです。
    【1年生】 2023-05-09 13:39 up!

  • 2023-05-03
    【給食】1年生の給食を準備しています!〜2・3組ver.〜
    【給食】1年生の給食を準備しています!〜2・3組ver.〜1年生を迎える会・遠足 3年生学校たんけん 【2年生】【給食】1年生の給食を準備しています!〜2・3組ver.〜
    5月になりました!今月は2組と3組です。
    給食を人数分にぴったり均等についでいくのは、大人でも難しいです。ですが、おかずの量とお皿の枚数を見て、「だいたいこれくらいでいいかな」と考えながら、黙々とついでいました。牛乳パックのリサイクルも、やり方を1年生に教えながら手伝います。
    1年生のお手本として、6年生も日々はりきっています!
    【6年生】 2023-05-03 00:30 up!
    1年生を迎える会・遠足 3年生
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    【合同体育】新体力テスト〜上体起こし・反復横とび・20mシャトルラン〜
    【合同体育】新体力テスト〜上体起こし・反復横とび・20mシャトルラン〜5月【合同体育】新体力テスト〜上体起こし・反復横とび・20mシャトルラン〜
    5月1日(月)5・6時間目に、3クラス合同で新体力テストをしました。
    まずは、体育館で上体起こしと反復横とびをしました。「5年生の時の記録を更新したい!」「6年生の平均を越えたい!」など子どもたちから熱い思いが伝わってきました。自分だけでなく、ペアの友達や周りで頑張る友達を応援する姿もとても素敵です。
    そして、運動場で20mシャトルランをしました。走り終えた後には、「お疲れ様」「がんばったね」と声をかけ合い、拍手が出る場面もありました。自分も友達も大切にする6年生の姿をたくさん見ることができました。
    【6年生】 2023-05-01 19:11 up!