9月29日 3年生校外学習『消防署、ラ・ムー』に行きました。
2025年9月30日
3年生が校外学習で消防署とラ・ムー見学に行きました。社会科の授業の中で学んだことをもとに、初めて見る資機材や施設についてお話を聞きました。消防署見学では、消防車や救急車の設備を消防隊員の方に見せていただいてる中で、子どもたちからは「この中に1500リットルの消火用水が入っていることが驚き。」という声があがっていました。ラ・ムーでは、商品の値札や売り場の並べ方の工夫について着目しながら見学をしました。バックヤードでは、店長さんに青果の加工場などの部屋を見せていただきました。「どうしてラ・ムーの商品は安いのですか。」の質問にも、「商品はメーカーとの契約で大量に仕入れているからです。」と教えてくださりました。子どもたちは、どちらの施設でも、講師の方々の話を熱心に聞きながらメモを取り、学びを深めることができました。給食は、西紀南小学校で西紀南小、西紀小のお友だちと一緒にいただきました。
9月26日 市長さん学校訪問
2025年9月26日
丹波篠山市長
酒井隆明氏
が、9月26日(金)に来校されました。当日は、3年生から6年生の児童が、酒井市長から丹波篠山市の歴史、文化、そして豊かな農産物などについて、詳しく貴重なお話を伺いました。市長のお話を通じて、子どもたちは自分たちが住んでいる丹波篠山市が持つ独自の良さや誇れる点に改めて気づき、郷土の素晴らしさを再認識する貴重な学びの機会となりました。その後、全校生でまるいのやまめりんと一緒にデカンショを踊りました。
9月29日 3年生校外学習『消防署、ラ・ムー』に行きました。
2025年9月30日
9月26日 市長さん学校訪問
2025年9月26日
(12)
(273)
(369)
(150)