最新更新日:2014/06/23
本日:2昨日:83総数:74945
6月23日(月)からの1週間はあじさい読書週間で,25日(水)には選書会があります。また23日(月)に育成学級小中交流会,25日(水)にたてわり遊びが行われます。
学校の様子(119)
小中交流会
朝の読み聞かせ
小中交流会
23日(月)小中交流会で加茂川中学校に行ってきました。加茂川中学校のお兄さん・お姉さん,元町小学校,紫明小学校,上賀茂小学校,紫竹小学校の友だちが集まりました。最初は音楽にのって中学校のお兄さん・お姉さんと両手をパン・パンと合せます。中学生は「音楽に合わせるんだよ」と優しく声をかけてくれていました。
次は.各小学校の自己紹介です。好きなものを紹介したり,リコーダーの演奏をしたり,みんなで踊ったり。たいよう学級はたいよう列車にに乗って登場し,友だちの良いところ・得意なことを紹介していきました。紹介の後はみんなで「かっちょいい」を踊りました。校長先生も一緒にたいよう列車に乗ってくれたので,みんな嬉しくて,張り切って声を出していました。
自己紹介の後は,中学生によるペープサートを観たり,坊主めくりをしたり,楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。坊主めくりの時には各テーブルに中学生が1名ずつ入り,優しく小学生を引っぱって盛り上げてくれていましたよ。年に2回の小中交流会。次回が今から楽しみです。
【学校の様子】 2014-06-23 18:00 up!
朝の読み聞かせ
6月19日(木)に学校支援ボランティアの方々による読み聞かせが行われました。今回は低学年の教室で読み聞かせをしていただき,さまざまな絵本を読んでくださいました。子どもたちも「今日はどんな本かな?」と楽しそうに聞く姿が見られました。来月は高学年に来ていただけるということで,高学年の子どもたちも楽しみにしているようです。来週からは「あじさい読書週間」も始まります。ぜひたくさんの本に出会い,読書に親しんでほしいと思います。
【学校の様子】 2014-06-23 17:54 up!
6/30
クラブ活動