2015/11/11 17:49 更新
校外学習 3年
キャリア教育 5年
校外学習 3年
「環状線一周と大阪くらしの今昔館」へ、社会見学に出かけました。
京阪で千林から京橋に出て、そこから大阪環状線一周への出発です。社会で学習した、大阪市内の街並みを見たり、他の交通機関とのつながりを調べたりしながら大阪市内を一周しました。窓の外の景色の変化に興味津々の子どもたちでした。
その後、扇町公園でお楽しみのお弁当タイム。みんなそれぞれ、お弁当自慢しながらおいしくいただきました。
大阪くらしの今昔館へは天神橋筋商店街をゆっくり歩いていきました。身近にある大宮商店街や千林商店街とはまた違った雰囲気を味わいながら進みました。今昔館の中でも、昔の道具について教えていただいたり、昔の大阪の街並みや家の中をじっくり見ながら歩いたり、社会科の学習に結びつく、充実した一日となりました。
【お知らせ】 2015-11-11 17:49 up!
キャリア教育 5年
11/6(金)に5年生は、京セラドームに社会人野球を観戦に行きました。
ドームの中の選手が投球練習をしているすぐそばを通ったり、1階のグランドに入れてもらったりと普段は絶対経験できないことをさせてもらい、大興奮していました。
NTT西日本の監督をしておられた方から、社会人野球を続ける大変さや野球をする喜びについてお話しもしてもらいました。
【お知らせ】 2015-11-11 16:12 up!
本日:3 | 昨日:31今年度:4606総数:9135
11/18
6年スポーツ交歓会 3年出前授業(盲導犬訓練)