2023年03月16日 16:14
2023年03月14日 19:36
「コボ山 お別れ登山」!!
よい天候に恵まれ、今日の元気タイムは、久しぶりの「コボ山登山」でした。6年生の子と一緒に登る、最後の登山でした。
なかよし班ごとにわかれ、手をつないだり、楽しくお話ししたりしながら登りました。ゴールでは、全校みんなで記念写真を撮りました。
前日、4年生の仲間は、全校のみんなが楽しく安全に登れるように、登山道にあった枝や葉を履いてくれていました。おかげで、だれもけがをせず、楽しい最後のコボ山登山になりました。4年生のみなさん、ありがとうございました。そして6年生のみなさん、今まで本当にありがとうございました。卒業まであと1週間になりました。楽しい思い出をまだまだこれからもつくりましょう。
2023年03月16日 16:14
1年間の薬草入浴料作りの集大成! 道の駅での販売活動
今年度、5・6年生の「総合的な学習の時間」で取り組んできた薬草入浴料作りの集大成として、「道の駅 織部の里もとす」で販売活動を行いました。露店を設営し、駐車場から店内へ移動するお客さんに「薬草入浴料いかがですか。」とか、「お風呂に入れると癒されますよ。」などの声をかけ、たくさんアピールしました。また、店内のお客さんの近くまで行き、薬草入浴料の魅力を説明しました。その成果もあり、約1時間の販売活動で99個売ることができました(夕方までにはさらに10個売れ、今日だけで109個売れたそうです)。
道の駅の店員さんは、『先程、入浴料を購入されたお客さんが、「店内に販売されていれば、また購入したい。」と言っていましたよ。』と伝えてくださいました。5・6年生のみなさんのアピールが成功したのでしょう。この1年、薬草摘みに始まり、ブレンドの研究や製品作りなど、地道に取り組んできて本当に良かったと感じられました。
この販売活動に至るまでには、様々な方々にご協力いただきました。その中で、入浴料の材料としてヒノキのチップを無償で提供してくださった青山製材所の青山社長に、本日の販売活動に行く前にお礼を申し上げに伺いました。そこで、生産した入浴料をお渡しすると、「4種類の入浴料のちがいを比べるのが楽しみです。」とおっしゃっていました。きっと、ヒノキの香りを楽しまれることと思います。
5・6年生のみなさんが作った入浴料は、多くの人に幸せを与えます。素敵な活動を体験できた1年間になりました。
2023年03月14日 19:36
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。