掃除部 年度末もがんばっています!
03/24
こんにちは。掃除部です。昨年の活動を、J:COMチャンネル(川口・戸田)で取り上げてもらいました!3月23日(木)のLIVEニュースという番組内で、地元の話題をライブでお届けするコーナーにて、珍しい部活として紹介されました。生放送にもかかわらず、堂々とした部員を見て安心して見ていられましたキャスターの河内さんと共に記念撮影
また、24日(金)には、”株式会社 Eプラン”様より、アルカリイオン水を寄贈と使い方のレクチャーもしていただきました。28日(火)から始まる校内合宿で、教室の内窓清掃を行う際に使わせていただきます!! 30日(木)には、明日(25日)”第一ビルメンテナンス”様に来校いただき行う予定だった、高圧洗浄機による壁面・階段清掃を実施します。年度末も校舎内外の環境美化に努めてまいります!!引き続きの応援、よろしくお願いいたします!!※26日(日)に、埼玉県水環境課様と荒川夢くらぶ様と企画していた、堅川クリーン作戦は悪天候のため、延期となりました。来年度には様々な団体様の協力を得て、掃除部が企画・運営するゴミ拾いのイベントを考えています。詳細確定したら、HPでお知らせします。時...
令和4年度3学期終業式
03/24
本日3月24日(金)に3学期終業式を行いました。 まずは表彰が行われました。
陸上競技部 南部地区高校新人駅伝大会ロードレースの部 優勝 大塚さん 第二種電気工事合格12名 3級情報配線施工技能検定合格3名
第69回情報技術検定2級合格1名 令和4年度球技大会各種目表彰 各表彰対象者、クラスの方おめでとうございます。
校長講話 教務部主任より 生徒指導部主任より 終業式では校長先生、各部主任の先生よりお話がありました。
在校生のみなさんが4月から進級するに際しての生かしてほしい様々なアドバイスや心構えをお話頂きました。 明日から春季休業に入ります。
新しい学年に向けての準備をする期間として過ごしてください。
4月10日(月)、令和5年度1学期始業式で皆さんが元気に登校してくれるのを楽しみにしています。
避難訓練
03/22
本日3月22日水曜日、避難訓練を行いました。 2学期末に雨天のため延期になってしまいましたが、晴天での実施となりました。。
生徒の皆さんは静かにグラウンドに避難を行い整列完了するまでも大変スムーズに行うことが出来ました。
災害はいつ来るかわかりません、いつでもどんなときでも避難できるように意識して生活しましょう。
4