4月28日(金)
献立
牛乳 中華炊き込みごはん
春巻き レモン酢あえ
春雨スープ
春雨は、1000年以上前に中国で生まれたとされています。日本へは、鎌倉時代に伝わってきました。伝わってきた頃は「とうめん」と呼ばれていたのですが、その後、春の暖かいころにしとしと降る雨のように見えることから、「はるさめ」と呼ばれるようになりました。
春雨は、じゃがいもやさつまいものでんぷんから作られますが、今日の春雨は、漢字で緑の豆と書く「緑豆」のでんぷんを使った緑豆春雨を使いました。
4月28日(金)
献立
牛乳 中華炊き込みごはん
春巻き レモン酢あえ
春雨スープ
春雨は、1000年以上前に中国で生まれたとされています。日本へは、鎌倉時代に伝わってきました。伝わってきた頃は「とうめん」と呼ばれていたのですが、その後、春の暖かいころにしとしと降る雨のように見えることから、「はるさめ」と呼ばれるようになりました。
春雨は、じゃがいもやさつまいものでんぷんから作られますが、今日の春雨は、漢字で緑の豆と書く「緑豆」のでんぷんを使った緑豆春雨を使いました。
生徒総会を行いました
2023-4-28
4月28日(金) 生徒総会が開かれました。生徒会長のあ...