5月19日(金) 体育朝会 交通安全指導
運動会に向けて練習を頑張っています。朝は全校生で整列、入場の練習をしました。その後、西新井警察署の方に来ていただき、全校生に向けて交通安全指導をしていただきました。交通事故にあわないため、自分のいのちを守るために交通ルールを守ること、まわりに気をつけて行動することの大切さを教えていただきました。
5月12日(金) 交通安全教室(1,2,6年生)
交通安全指導員の方に来ていただき、全学年で安全指導を行っています。この日は1,2,6年生が授業を受けました。どのような行動が危ないのか、車からは見えない死角があるので歩行者も十分気をつけなくてはならないことなど教えてもらいました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。