9月 学校長より
長い夏休みが終わり、2学期のスタートです。今年も厳しい暑さが続き、外で過ごしたり活動したりする機会が制限されることもあった夏休みでした。
そのような中、子どもたちは、今年のこの夏にしかできないさまざまな経験をしたことと思います。この夏休みの経験を生かして、成長した子どもたちと、実り多い2学期の学校生活を送っていきます。まだまだ残暑が続くようです。熱中症予防も引き続き行いながら、子どもたち自身が、考え、行動し自分の成長を実感できる取組をすすめます。
2学期は、体育大会や音楽会、持久走大会といった学校行事や総合的な学習の時間や生活科の「ふるさと大原体験学習」を通して、仲間と、保護者の方々、地域の方々と、「ふれ合い 学び合い 高め合う」ことができるように取り組みたいと思います。地域の方々から教わりふるさと大原のよさをたくさん発見し、ふるさとを愛する気持ちを育てていきたいです。
子どもたち一人ひとりの力が伸びていく2学期になるよう、職員一同努めます。保護者様、地域の皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いします。
コミュニティスクール広報9月.pdf(2023年8月31日 15時55分 更新 480KB)