2年 道徳「くりのみ」 12月8日(金)
2年 道徳「くりのみ」 12月8日(金)
今日の道徳の時間は「くりのみ」というお話で、人に親切にしてもらうと、どんな気持ちになるのかを学習をしました。
きつねの子は、たくさんどんぐりが落ちている所を見つけたにも関わらず、出会ったうさぎの子に「ちっとも見つからない」と嘘をついてしまいます。うさぎの子は少し悩んだ後、自分が持っていた2つのどんぐりから1つをきつねの子に分けてあげます。うさぎの行動に驚くと共に、きつねの子は涙をこぼすというお話です。
子どもたちは、きつねの子がどうして涙をこぼしたのか、自分と照らし合わせながら考えていました。
【2年生】 2023-12-08 20:29 up!