2023/12/13 16:55 更新
12月13日(水)の給食
2年算数の授業
12月13日(水)の給食
・豚肉のねぎじょうゆ焼き
・きくなとはくさいのごまあえ
今日のきくなは、大阪で作られたものです。このように、地域で生産されたものをその地域で消費することを「地産地消」といいます。食べ物を運ぶ時間と距離が短くなるので、新鮮な状態で食べることができます。
【学校日記】 2023-12-13 16:55 up!
2年算数の授業
13日(水)、2年生の算数の授業です。
掛け算カードを使って九九を覚えていました。
その後、先生の前で覚えた九九を言っていました。
教室の壁面には、12月を感じさせる子どもたちが作ったリースの飾りが取り付けてありました。
【学校日記】 2023-12-13 14:20 up!