R500m - 地域情報一覧・検索

市立喜連小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市平野区の小学校 >大阪府大阪市平野区喜連の小学校 >市立喜連小学校
地域情報 R500mトップ >喜連瓜破駅 周辺情報 >喜連瓜破駅 周辺 教育・子供情報 >喜連瓜破駅 周辺 小・中学校情報 >喜連瓜破駅 周辺 小学校情報 > 市立喜連小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立喜連小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立喜連小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    2024/02/29 13:11 更新6年生を送る会
    2024/02/29 13:11 更新6年生を送る会6年生を送る会
    29日(木)1限目、体育館で6年生を送る会を行いました。
    花のアーチをくぐって6年生が入場しました。
    厳粛そして微笑ましい雰囲気の中で会が進行していきます。
    下級生から音楽とお礼の言葉があり、6年生からは、音楽と各学年にプレゼントがありました。
    【学校日記】 2024-02-29 13:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    2024/02/02 12:43 更新令和6年度 入学児童保護者様へ
    2024/02/02 12:43 更新令和6年度 入学児童保護者様へ2月令和6年度 入学児童保護者様へ
    1月31日に行われました入学説明会にお越しいただきありがとうございました。
    入学説明会で配布いたしました封筒の中に「学校給食にかかる確認書兼委任状・同意書」が同封されておらずご迷惑をおかけしております。
    尚、本状のご提出は必要ございませんのでこの場を借りてお知らせいたします。
    また、2月15日(木)までに学校へ持参していただくものとしては、
    1.預金口座振替依頼書【B5 徴収金用】(複写式の2枚目、3枚目)
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    2024/01/31 11:09 更新3年生の授業
    2024/01/31 11:09 更新3年生の授業4年生の図画工作図画工作3年生の授業
    31日(水)、3年生国語の授業です。「自分の好きな食べ物」について、順番に前に出て発表していました。その後、国語の教科書で「外国のことについて紹介しよう」のところを学んでいました。
    【学校日記】 2024-01-31 11:09 up!
    4年生の図画工作
    30日(火)、4年生が、図工室で作品制作しています。粘土に絵具を混ぜて、色を付けていき、作品を作っていきます。どのような作品が出来るか楽しみです。
    【学校日記】 2024-01-30 14:02 up!
    続きを読む>>>