R500m - 地域情報一覧・検索

市立喜連小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市平野区の小学校 >大阪府大阪市平野区喜連の小学校 >市立喜連小学校
地域情報 R500mトップ >喜連瓜破駅 周辺情報 >喜連瓜破駅 周辺 教育・子供情報 >喜連瓜破駅 周辺 小・中学校情報 >喜連瓜破駅 周辺 小学校情報 > 市立喜連小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立喜連小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立喜連小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-19
    2024/04/19 14:52 更新英語の授業
    2024/04/19 14:52 更新英語の授業英語の授業
    4年生の英語の授業です。
    「My name is〜」や「I like〜」を学んでいました。
    児童の皆さんは、がんばっていました。
    【学校日記】 2024-04-19 14:52 up!

  • 2024-04-18
    2024/04/18 09:44 更新全国学力学習状況調査
    2024/04/18 09:44 更新全国学力学習状況調査全国学力学習状況調査
    6年生の全国学力学習状況調査を実施しました。今年度は、国語と算数の調査です。マークシート方式の解答が多いので鉛筆でしっかりマークしないといけません。担任の先生から説明を聞いて問題に取り組みました。
    【学校日記】 2024-04-18 09:44 up!

  • 2024-04-16
    2024/04/15 11:39 更新算数の授業
    2024/04/15 11:39 更新算数の授業算数の授業
    15日(月)、1年生の算数の授業です。
    算数ブロックを使って数字の学習です。
    先生の質問に、たくさん手が上がります。
    【学校日記】 2024-04-15 11:39 up!

  • 2024-04-14
    2024/04/12 17:26 更新4月12日(金)の給食4月12日(金)の給食・カツカレーライス
    2024/04/12 17:26 更新4月12日(金)の給食4月12日(金)の給食
    ・カツカレーライス
    ・フルーツゼリー
    今日は、入学祝い献立でした。本校でも一番人気のカレーは、すぐ完食しました。4月からカレーライスは、米粉で作られたカレールウの素を使用しています。辛さが控えめになっていたので、食べやすかったと思います。
    【学校日記】 2024-04-12 17:26 up!
    1 / 4 ページ4
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    2024/04/12 09:23 更新朝学活
    2024/04/12 09:23 更新朝学活朝学活
    1年生教室での朝学活の様子です。
    朝学活で、提出物の回収、プリント配布、連絡帳の提出などを行っています。
    【学校日記】 2024-04-12 09:23 up!

  • 2024-04-11
    2024/04/11 17:39 更新4月11日(木)の給食対面式
    2024/04/11 17:39 更新4月11日(木)の給食対面式4月11日(木)の給食
    ・ミニコッペパン
    ・焼きそば
    ・きゅうりのしょうがづけ
    ・ソフト黒豆
    大阪市の給食では、きゅうりがいろんな味付けで登場します。ピクルス、甘酢あえや赤じそあえなどです。今日は、しょうがの風味がよく効いていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-02
    2024/04/02 07:55 更新桜
    2024/04/02 07:55 更新桜新年度が始まりました2024年度桜
    4月2日(火)、最近の暖かさで、中庭のさくらが一気に咲きだしました。
    【学校日記】 2024-04-02 07:55 up!
    新年度が始まりました
    喜連小学校のホームページをご覧になっていただいている皆様
    いつも本校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。
    続きを読む>>>