新しいリーダーとして。
2024年1月26日
1月26日(金)8:30より体育館で「児童会決定式」が行われました。4年生から6年生児童が一堂に集合するのは久しぶりのことでした。
5年生児童の中から児童会役員に立候補した8人が,一人一人自己紹介を行い,「笑顔」「異学年との交流」「安心で安全な学校」などがキーワードとして挙げられ,「こんな新涯小学校にしたい。」という願いを公約として語りました。
新しいリーダーとして,力を合わせてチャレンジしていきます。
薬物乱用防止教室を開催しました
2024年1月22日
1月22日(月)2,3時間目,体育館で「久松ライオンズクラブ」を講師にお招きし,6年生児童を対象に「薬物乱用防止教室」を開催しました。
児童は,テレビやインターネット等の報道で,違法薬物やその危険性については認識しています。しかし,社会の中では薬物に関する犯罪が後を絶ちません。「いけないことだと分かっていても手を出してしまうのはなぜなのか。」ということについて,引き続き考え続けていく必要があります。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。