箏教室 6年3組
箏教室 6年2組
箏教室 6年1組
校長先生との会食 6年2組
箏教室 6年3組
3組の様子です。先生の話をよく聞き、一生懸命練習していました。表情は真剣そのものでした。1番最後だった3組は、箏の片付けも行いました。琴柱を外すのが楽しかったそうです。
【6年生】 2024-02-16 19:07 up!
箏教室 6年2組
2組の様子です。夢中になって演奏の練習をしていました。「次の箏教室はいつですか?」と意欲満々に聞いてくる子もいました。とても興味をもったようでした。
【6年生】 2024-02-16 19:06 up!
箏教室 6年1組
2月16日(金)に「桐音会」の先生方をお招きして箏教室を行いました。1組は、琴柱を立てて箏の準備をするところから始まりました。その後、全員が「さくら さくら」の演奏の仕方を教えていただきました。演奏を繰り返していると、だんだん音がそろってきて、メロディーがはっきり聞こえるようになってきました。。子どもたちからは、「もっとやりたかった!」という感想がたくさん聞かれました。
【6年生】 2024-02-16 19:06 up!
校長先生との会食 6年2組
2月5日(月)から2月9日(金)の期間は、6年2組が校長室で校長先生と一緒に給食をいただきました。初めは校長室で食べることに緊張をしていた子ども達でしたが、いざ、一緒に会食をすると、いろいろな話をして楽しかったそうです。
来週からは、6年3組の校長先生との会食が始まります。
【6年生】 2024-02-14 17:45 up!