新学期3日目
2024年4月10日 12時49分
朝の教室のようすです。
3年生、午後からの対面式の説明を受けています。
2年生 指先に注目しており、背筋が伸びています。
1年生 担任の先生からロッカーの使い方について説明を受けています。
1時間目、1年生は3年生に案内してもらい、学校内を回りました。2~3人の1年生に倍くらいの3年生でグループを作り、教室の配置や学校生活のルールについて説明してもらいます。職員室への入り方を3年生が大きな声で実演するのですが、1年生はまだまだ遠慮がちな感じでした。そのうち、慣れてくるでしょう。
職員室への入り方について説明を受けています。
美術室、調理室の確認です。音楽室はかぎがかかっていたようです。
トイレの使い方について、詳しく説明を受けていました。菊中のトイレのぞうりは、いつもかかとがそろっています。
自転車置き場など、校舎外にも行きます。
そのころ、2年生は英語の授業でした。
今日は午後より、対面式などがあります。
637
638