R500m - 地域情報一覧・検索

市立菊間中学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市菊間町浜の中学校 >市立菊間中学校
地域情報 R500mトップ >菊間駅 周辺情報 >菊間駅 周辺 教育・子供情報 >菊間駅 周辺 小・中学校情報 >菊間駅 周辺 中学校情報 > 市立菊間中学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立菊間中学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立菊間中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-29
    2023年6月 (115)3年生 美術科
    2023年6月 (115)3年生 美術科3年生は、期末テストを返されて一喜一憂していたようです。その後、取り掛かっていたイメージ画の作成に取り組んでいました。さすがに3年生は、上手に描けていました。
    投稿日時 : 11:44
    2年生は、新しい仲間を迎えての学習でした。社会科で江戸時代の対外外交についての学習をしていました。幕府が許可した朱印船を使っての様々な国との貿易をして、江戸の文化が栄えたのですね。1年生 理科投稿日時 : 11:38
    1年生は、理科室でガスバーナーの付け方の実習をしていました。普段、マッチをする機会がないので、マッチの火のつけ方にも一苦労していました。ガスと空気の調整も難しいようでした。3年生 弓削商船出前授業投稿日時 : 06/28
    3年生は、5、6時間目に「弓削商船の出前授業」行いました。まず初めに、弓削商船の学校紹介、次にプログラミングの学習をしました。プログラミングでは、パソコンを使って、車に命令を出し、動かしていきます。最後にお待ちかねのハイテク機器の体験活動をさせていただきました。
    弓削商船のみなさん、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    2023年6月 (34)隣保館 花植え活動
    2023年6月 (34)隣保館 花植え活動投稿日時 : 15:03
    本日、隣保館で花植えの活動を行いました。
    亀岡小、菊間小、菊間中の生徒で100あまりのプランターに花を植えました。全てのプランターに花を植え、お待ちかねのカレーライスを美味しくいただきました。
    お疲れさまでした。そしてごちそうさまでした。6月10日(土)校長先生より生徒のみなさんへ投稿日時 : 7:55
    菊間中学校の生徒のみなさんおはようございます。市総体お疲れ様でした。県総体に出場するチームは県総体に向けて、新チームになった部は新人戦に向けて頑張りましょう。
    昨日の5時半から隣保館学習会の開講式がありました。今年は小学生17名、中学生は21名の生徒が参加しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-05
    2023年6月 (14)校長先生より生徒のみなさんへ 6月4日(日)
    2023年6月 (14)校長先生より生徒のみなさんへ 6月4日(日)投稿日時 : 06/04
    菊間中学校の生徒のみなさんおはようございます。昨日は、バタバタしていてホームページを上げるのを忘れていました。ごめんなさい。
    保護者の皆さま、昨日は、3校対抗親善球技大会お疲れ様でした。4年ぶりの開催でしたが楽しい時間を過ごし、親睦を深めることができました。
    今日、6月4日は、虫歯予防デー!こどもも大人も大切な歯を守る習慣を身につけよう。
    6は「む」、4は「し」と読むことから、1928年(昭和3年)から長らく、毎年6月4日は「虫歯予防デー」とされてきました。最近では、「歯科口腔保健の推進に関する法律」の施行に伴い毎年6月4日から10日までの期間を「歯と口の健康週間」と呼ぶようになっています。
    「虫歯予防デー」や「歯と口の健康週間」をきっかけに、こどもも大人も大切な歯のことを真剣に考えてみましょう。
    続きを読む>>>